根本 直子/著 -- 東洋経済新報社 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.2/5347/2010 5018152351 Digital BookShelf
2010/04/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-492-65431-6
ISBN13桁 978-4-492-65431-6
タイトル 残る銀行、沈む銀行
タイトルカナ ノコル ギンコウ シズム ギンコウ
タイトル関連情報 金融危機後の構図
タイトル関連情報読み キンユウ キキゴ ノ コウズ
著者名 根本 直子 /著
著者名典拠番号

110004004530000

出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 2010.3
ページ数 254p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容紹介 金融危機を経て世界の金融業界はどうなっていくのか。また、そうしたなかで日本の金融機関の置かれたポジションとその課題は何か。銀行の財務、経営を分析してきたアナリストの視点からそれらの疑問に答える。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜249
一般件名 銀行
一般件名カナ ギンコウ
一般件名 銀行
一般件名カナ ギンコウ
一般件名典拠番号

510678900000000

分類:都立NDC10版 338.2
書評掲載紙 日本経済新聞  2010/05/09   
資料情報1 『残る銀行、沈む銀行 金融危機後の構図』 根本 直子/著  東洋経済新報社 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/338.2/5347/2010  資料コード:5018152351)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108042771