検索条件

  • 著者
    200103092001JPN
ハイライト

三宅 俊彦/著 -- JTBパブリッシング -- 2010.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.28/5587/2024 7118059587 配架図 Digital BookShelf
2024/07/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-1774-7
ISBN13桁 978-4-7795-1774-7
タイトル 精神障がいのある人を排除する社会でよいのか
タイトルカナ セイシン ショウガイ ノ アル ヒト オ ハイジョ スル シャカイ デ ヨイ ノカ
タイトル関連情報 国際比較調査からみる人間の価値
タイトル関連情報読み コクサイ ヒカク チョウサ カラ ミル ニンゲン ノ カチ
著者名 樋口 麻里 /著
著者名典拠番号

110008290440000

並列タイトル La valeur de l'humain:sous la perspective de l'exclusion sociale des personnes atteintes de maladies mentales
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2024.2
ページ数 5, 252p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 精神疾患を患う人々はなぜ様々な社会関係から締め出されやすいのか。その状況はどうすれば変わりうるのか。脱施設化を遂げたフランス、西洋精神医学が普及していないベトナムとの国際比較調査を通して、新しい社会を提言する。
書誌・年譜・年表 文献:p231~243
一般件名 精神障害者福祉 , 社会的包摂
一般件名カナ セイシン ショウガイシャ フクシ,シャカイテキ ホウセツ
一般件名典拠番号

511060800000000 , 511819100000000

分類:都立NDC10版 369.28
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『廃線終着駅を訪ねる 現役当時の貴重な写真と「最後の時刻表」で終着駅の旅情が今よみがえる 国鉄・JR編』 三宅 俊彦/著  JTBパブリッシング 2010.4(所蔵館:中央  請求記号:/686.2/5355/2010  資料コード:5018218767)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108053205