大塚 昌利/編著 -- 古今書院 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /290.4/5019/2010 5018244186 配架図 Digital BookShelf
2010/05/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-5248-5
ISBN13桁 978-4-7722-5248-5
タイトル 地域の諸相
タイトルカナ チイキ ノ ショソウ
タイトル関連情報 地域が人を育て人が地域を創る
タイトル関連情報読み チイキ ガ ヒト オ ソダテ ヒト ガ チイキ オ ツクル
著者名 大塚 昌利 /編著
著者名典拠番号

110000192090000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2010.3
ページ数 4, 252p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容注記 地域が人を育て,人が地域を創る 大塚昌利∥著. 東日本における鉱山と休廃止鉱山の現状 横山俊一∥著. 第二次世界大戦以前における二輪自動車産業の発展と地域的展開 小田巻滋∥著. 四日市萬古焼振興に公的機関の果たした役割 初澤敏生∥著. 熊谷市の五家宝と地域ブランド 高木亨∥著. 沖縄本島(伊江島を含む)と沖永良部島におけるキク類生産と地域分化 小川護∥著. 熊本県八代市における農業地域の変化 中田智之∥著. 半田手延べそうめん製造業の変容 横畠康吉∥著. 北海道十勝支庁の農業と食料品製造業 寺田稔∥著. 北海道別海町における地元資本乳業会社の事業展開 森田剛∥著. 観光立国・日本の成立要因 寺田明司∥著. 沖縄のコミュニティ・ビジネスと観光振興 上江洲薫∥著. 岡山県における産業観光 吉本勇∥著. 高速交通網の整備と飛越観光の課題 助重雄久∥著. 小さなまちの大きな挑戦 岩動志乃夫∥著. ブラジル・サンパウロの都市化 萩原八郎∥著. 景観比較から見た朝鮮半島の国境と都市 武者賢一∥著. 小規模高齢化集落の維持と再生 山中進∥著. マラリア有病地の地理的性格 崎浜靖∥著. 川崎市における沖縄県出身者の社会空間変容に関わる沖縄芸能 堂前亮平∥著. 秋田県における地域資源を活かしたまちづくり 上村康之∥著. 地域を見る眼 松井秀郎∥著. 地図による地貌表現について 君川静夫∥著
内容紹介 地域の中で人はどのような活動を行なっているのか。「熊谷市の五家宝と地域ブランド」「半田手延べそうめん製造業の変容」などを研究対象に、独特な方法論を用いてその地域の特徴を解明する。
一般件名 人文地理
一般件名カナ ジンブンチリ
一般件名 地理学
一般件名カナ チリガク
一般件名典拠番号

510467600000000

分類:都立NDC10版 290.4
資料情報1 『地域の諸相 地域が人を育て人が地域を創る』 大塚 昌利/編著  古今書院 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/290.4/5019/2010  資料コード:5018244186)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108058297

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地域が人を育て,人が地域を創る チイキ ガ ヒト オ ソダテ ヒト ガ チイキ オ ツクル 大塚 昌利/著 オオツカ マサトシ 1-10
東日本における鉱山と休廃止鉱山の現状 ヒガシニホン ニ オケル コウザン ト キュウハイシ コウザン ノ ゲンジョウ 横山 俊一/著 ヨコヤマ シュンイチ 11-19
第二次世界大戦以前における二輪自動車産業の発展と地域的展開 ダイニジ セカイ タイセン イゼン ニ オケル ニリン ジドウシャ サンギョウ ノ ハッテン ト チイキテキ テンカイ 小田巻 滋/著 オダマキ シゲル 20-33
四日市萬古焼振興に公的機関の果たした役割 ヨッカイチ バンコヤキ シンコウ ニ コウテキ キカン ノ ハタシタ ヤクワリ 初澤 敏生/著 ハツザワ トシオ 34-43
熊谷市の五家宝と地域ブランド クマガヤシ ノ ゴカボウ ト チイキ ブランド 高木 亨/著 タカギ アキラ 44-53
沖縄本島(伊江島を含む)と沖永良部島におけるキク類生産と地域分化 オキナワ ホントウ イエジマ オ フクム ト オキノエラブジマ ニ オケル キクルイ セイサン ト チイキ ブンカ 小川 護/著 オガワ マモル 55-64
熊本県八代市における農業地域の変化 クマモトケン ヤツシロシ ニ オケル ノウギョウ チイキ ノ ヘンカ 中田 智之/著 ナカタ トモユキ 65-73
半田手延べそうめん製造業の変容 ハンダ テノベ ソウメン セイゾウギョウ ノ ヘンヨウ 横畠 康吉/著 ヨコハタ ヤスヨシ 74-82
北海道十勝支庁の農業と食料品製造業 ホッカイドウ トカチ シチョウ ノ ノウギョウ ト ショクリョウヒン セイゾウギョウ 寺田 稔/著 テラダ ミノル 83-94
北海道別海町における地元資本乳業会社の事業展開 ホッカイドウ ベツカイチョウ ニ オケル ジモト シホン ニュウギョウ ガイシャ ノ ジギョウ テンカイ 森田 剛/著 モリタ ゴウ 95-104
観光立国・日本の成立要因 カンコウ リッコク ニホン ノ セイリツ ヨウイン 寺田 明司/著 テラダ メイジ 105-115
沖縄のコミュニティ・ビジネスと観光振興 オキナワ ノ コミュニティ ビジネス ト カンコウ シンコウ 上江洲 薫/著 ウエズ カオル 116-127
岡山県における産業観光 オカヤマケン ニ オケル サンギョウ カンコウ 吉本 勇/著 ヨシモト イサム 128-138
高速交通網の整備と飛越観光の課題 / 募集型企画旅行に関する考察を中心として コウソク コウツウモウ ノ セイビ ト ヒエツ カンコウ ノ カダイ 助重 雄久/著 スケシゲ タケヒサ 139-150
小さなまちの大きな挑戦 / 花巻市土沢商店街における「街かど美術館」開催の試み チイサナ マチ ノ オオキナ チョウセン 岩動 志乃夫/著 イスルギ シノブ 151-160
ブラジル・サンパウロの都市化 ブラジル サンパウロ ノ トシカ 萩原 八郎/著 ハギワラ ハチロウ 161-174
景観比較から見た朝鮮半島の国境と都市 ケイカン ヒカク カラ ミタ チョウセン ハントウ ノ コッキョウ ト トシ 武者 賢一/著 ムシャ ケンイチ 175-183
小規模高齢化集落の維持と再生 ショウキボ コウレイカ シュウラク ノ イジ ト サイセイ 山中 進/著 ヤマナカ ススム 184-196
マラリア有病地の地理的性格 / 宮古島・東仲宗根添を事例として マラリア ユウビョウチ ノ チリテキ セイカク 崎浜 靖/著 サキハマ ヤスシ 197-211
川崎市における沖縄県出身者の社会空間変容に関わる沖縄芸能 カワサキシ ニ オケル オキナワケン シュッシンシャ ノ シャカイ クウカン ヘンヨウ ニ カカワル オキナワ ゲイノウ 堂前 亮平/著 ドウマエ リョウヘイ 212-221
秋田県における地域資源を活かしたまちづくり アキタケン ニ オケル チイキ シゲン オ イカシタ マチズクリ 上村 康之/著 ウエムラ ヤスユキ 222-233
地域を見る眼 / 伊賀市丸柱を例として チイキ オ ミル メ 松井 秀郎/著 マツイ ヒデオ 235-244
地図による地貌表現について チズ ニ ヨル チボウ ヒョウゲン ニ ツイテ 君川 静夫/著 キミカワ シズオ 245-252