難波 匡甫/著 -- 法政大学出版局 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/05・684/5002/2010 5018284824 配架図 Digital BookShelf
2010/05/26 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /684.0/5029/2010 5019111792 配架図 Digital BookShelf
2010/12/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-78002-8
ISBN13桁 978-4-588-78002-8
タイトル 江戸東京を支えた舟運の路
タイトルカナ エド トウキョウ オ ササエタ シュウウン ノ ミチ
タイトル関連情報 内川廻しの記憶を探る
タイトル関連情報読み ウチカワマワシ ノ キオク オ サグル
著者名 難波 匡甫 /著
著者名典拠番号

110004467660000

出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2010.3
ページ数 10, 279p
大きさ 20cm
シリーズ名 水と<まち>の物語
シリーズ名のルビ等 ミズ ト マチ ノ モノガタリ
価格 ¥3200
内容紹介 かつて地域間交流の幹線として江戸東京の発展に貢献し、多彩な文化を育んできた舟運。今は忘れられた舟運の路「内川廻し」を実地にたどり、水際に展開した豊かな文化を掘り起こす。
書誌・年譜・年表 文献:p276〜279
一般件名 利根川,江戸川,河川運送∥関東地方∥歴史
一般件名カナ トネガワ,エドガワ,カセンウンソウ∥カントウチホウ∥レキシ
一般件名 河川運送-歴史 , 利根川 , 江戸川
一般件名カナ カセン ウンソウ-レキシ,トネガワ,エドガワ
一般件名典拠番号

510549410020000 , 520489200000000 , 520261500000000

分類:都立NDC10版 684.0213
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2010/04/25   
書評掲載紙2 毎日新聞  2010/04/21   
資料情報1 『江戸東京を支えた舟運の路 内川廻しの記憶を探る』(水と<まち>の物語) 難波 匡甫/著  法政大学出版局 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:T/05・684/5002/2010  資料コード:5018284824)
資料情報2 『江戸東京を支えた舟運の路 内川廻しの記憶を探る』(水と<まち>の物語) 難波 匡甫/著  法政大学出版局 2010.3(所蔵館:多摩  請求記号:/684.0/5029/2010  資料コード:5019111792)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108059990