検索条件

  • 著者
    201503052015JPN
ハイライト

高松 寿夫/編 -- 勉誠出版 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /6198/3034/98 1128594094 Digital BookShelf
1998/07/23 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-209232-8
タイトル 中国茶入門
タイトルカナ チュウゴクチャ ニュウモン
タイトル関連情報 香り高き中国茶を愉しむ
タイトル関連情報読み カオリ タカキ チュウゴクチャ オ タノシム
著者名 菊地 和男 /写真・文
著者名典拠番号

110002432820000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 1998.7
ページ数 151p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
内容紹介 中国茶の代表的銘柄や、おいしいいれ方のコツ、産地や茶器、健康的視点から見た中国茶など、中国茶の様々な知識を豊富なカラー写真と共に紹介。おいしい中国茶の買える店ガイドも収録。
一般件名 中国茶
一般件名カナ チュウゴクチャ
一般件名典拠番号

511824400000000

分類:都立NDC10版 619.8
資料情報1 『日本古代文学と白居易 王朝文学の生成と東アジア文化交流』 高松 寿夫/編, 雋 雪艶/編  勉誠出版 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/921.4/ハ42/608  資料コード:5018349393)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102550225

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
絹を惜しむ詩歌 / 『万葉集』と『白氏文集』と韓国の漢詩 キヌ オ オシム シイカ 丹羽 博之/著 ニワ ヒロユキ 11-30
大伴旅人「讃酒歌」の発想と表現 / 漢籍の享受と短歌の創作 オオトモ タビト サンシュカ ノ ハッソウ ト ヒョウゲン 李 満紅/著 リ マンホン 31-53
島田忠臣、菅原道真の詩と白居易 / 渤海使との贈答詩を通して シマダ タダオミ スガワラ ミチザネ ノ シ ト ハク キョイ 河野 貴美子/著 コウノ キミコ 54-81
『千載佳句』所載の白居易佚詩に関する考察 / 中唐時代の歌伝協同体創作論を兼ねて センザイ カク ショサイ ノ ハク キョイ イッシ ニ カンスル コウサツ 謝 思【イ】/著 シャ シイ 82-104
大江匡衡「述懐古調詩一百韻」における白居易受容 オオエ マサヒラ ジュッカイ コチョウシ イッピャクイン ニ オケル ハク キョイ ジュヨウ 木戸 裕子/著 キド ユウコ 105-125
高階積善勧学会詩序考 / 白居易詩文と天台教学の受容 タカシナ モリヨシ カンガクエ シジョコウ 吉原 浩人/著 ヨシハラ ヒロト 126-165
『枕草子』堺本・前田家本における『白氏文集』受容 / 堺本の随想群と『和漢朗詠集』 マクラノソウシ サカイボン マエダ ケ ボン ニ オケル ハク シ モンジュウ ジュヨウ 山中 悠希/著 ヤマナカ ユキ 166-189
『源氏物語』「玉鬘十帖」の『白氏文集』引用 / 「篝火」巻における白詩からの変換の妙 ゲンジ モノガタリ タマカズラ ジュウジョウ ノ ハク シ モンジュウ インヨウ 陣野 英則/著 ジンノ ヒデノリ 190-211
『源氏物語』と白詩「陵園妾」 / 手習巻および朝顔巻における表現的連関をめぐって ゲンジ モノガタリ ト ハク シ リョウエンショウ 中西 智子/著 ナカニシ サトコ 212-233
『栄花物語』の新楽府引用 / 訓読・摘句による受容と展開 エイガ モノガタリ ノ シンガクフ インヨウ 岡部 明日香/著 オカベ アスカ 234-255
句題和歌から見る日本における中国文化の受容 / 「浮生」と「春夢」の受容を中心に クダイ ワカ カラ ミル ニホン ニ オケル チュウゴク ブンカ ノ ジュヨウ 雋 雪艶/著 セン セツエン 256-273
勅撰集の漢故事題和歌 / 白居易受容を中心に チョクセンシュウ ノ カンコジダイ ワカ 錺 武彦/著 カザリ タケヒコ 274-301
都門・都門柳考 / 京都の都門柳と王維、白居易との関係について トモン トモンリュウコウ 張 哲俊/著 チョウ テツシュン 302-323
『菅家文草』元禄版本本文の性格 カン ケ ブンソウ ゲンロク ハンポン ホンモン ノ セイカク 高松 寿夫/著 タカマツ ヒサオ 324-349