松田 恵示/編 -- 世界思想社 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.1/5367/2010 5018324189 Digital BookShelf
2010/05/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1472-9
ISBN13桁 978-4-7907-1472-9
タイトル 福祉社会のアミューズメントとスポーツ
タイトルカナ フクシ シャカイ ノ アミューズメント ト スポーツ
タイトル関連情報 身体からのパースペクティブ
タイトル関連情報読み シンタイ カラ ノ パースペクティブ
著者名 松田 恵示 /編, 松尾 哲矢 /編, 安松 幹展 /編
著者名典拠番号

110002997690000 , 110004902920000 , 110005419340000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2010.3
ページ数 10, 260p
大きさ 19cm
シリーズ名 SEKAISHISO SEMINAR
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥2200
内容注記 アミューズメントにおける三つの身体 松田恵示∥著. こころ・精神・脳 香山リカ∥著. 「歩けない」から「歩ける」へ 中澤公孝∥著. 障害者スポーツにおける科学的サポートの可能性と課題 依田珠江∥著, 安松幹展∥著, 石渡貴之∥著. アミューズメントと神経・内分泌調節 藤枝賢晴∥著. 「面白さ」はどこに存在するのか 松田恵示∥著. 「しかたなさ」に支えられた身体 佐野ともみ∥著. 遊びという状況定義における言語と身体の交互性 宮坂雄悟∥著. アダプテッド・フィジカル・アクティビティが持つ体育授業への可能性 原祐一∥著. 「つながり」の方法としてのスポーツクラブとコミュニティ形成 松尾哲矢∥著. 「揺らぎ」の存する場所 谷口勇一∥著. 障害者スポーツにみる「健常者」「障がい者」間の関係構築と身体性 河西正博∥著. 「つながり」の形成とコミュニティへのまなざし 山田力也∥著. Variety Villageにみる「心地よさ」と「アクセシビリティ」の可能性 安松幹展∥著, 永田真一∥著
内容紹介 年齢や障がい等、生の条件にとらわれない「身体のアミューズメント(楽しみ)」はいかに実現できるのか。「身体」の多様な側面から、スポーツや身体を使った遊びを捉え、「全ての人が共に生きる社会」への可能性を照らし出す。
一般件名 スポーツ社会学
一般件名カナ スポーツシャカイガク
一般件名 スポーツ , 遊戯
一般件名カナ スポーツ,ユウギ
一般件名典拠番号

510182000000000 , 511440400000000

分類:都立NDC10版 780.1
資料情報1 『福祉社会のアミューズメントとスポーツ 身体からのパースペクティブ』(SEKAISHISO SEMINAR) 松田 恵示/編, 松尾 哲矢/編 , 安松 幹展/編 世界思想社 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/780.1/5367/2010  資料コード:5018324189)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108071915

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アミューズメントにおける三つの身体 アミューズメント ニ オケル ミッツ ノ シンタイ 松田 恵示/著 マツダ ケイジ 1-22
こころ・精神・脳 / 精神医学の三〇年から ココロ セイシン ノウ 香山 リカ/著 カヤマ リカ 23-33
「歩けない」から「歩ける」へ / 身体の持つ機能回復の可能性 アルケナイ カラ アルケル エ 中澤 公孝/著 ナカザワ キミタカ 36-50
障害者スポーツにおける科学的サポートの可能性と課題 / 車椅子バスケットボールを対象として ショウガイシャ スポーツ ニ オケル カガクテキ サポート ノ カノウセイ ト カダイ 依田 珠江/著 ヨダ タマエ 51-67
アミューズメントと神経・内分泌調節 アミューズメント ト シンケイ ナイブンピツ チョウセツ 藤枝 賢晴/著 フジエダ ケンセイ 68-85
「面白さ」はどこに存在するのか オモシロサ ワ ドコ ニ ソンザイ スル ノカ 松田 恵示/著 マツダ ケイジ 88-106
「しかたなさ」に支えられた身体 シカタナサ ニ ササエラレタ シンタイ 佐野 ともみ/著 サノ トモミ 107-126
遊びという状況定義における言語と身体の交互性 アソビ ト イウ ジョウキョウ テイギ ニ オケル ゲンゴ ト シンタイ ノ コウゴセイ 宮坂 雄悟/著 ミヤサカ ユウゴ 127-145
アダプテッド・フィジカル・アクティビティが持つ体育授業への可能性 アダプテッド フィジカル アクティビティ ガ モツ タイイク ジュギョウ エノ カノウセイ 原 祐一/著 ハラ ユウイチ 146-161
「つながり」の方法としてのスポーツクラブとコミュニティ形成 ツナガリ ノ ホウホウ ト シテ ノ スポーツ クラブ ト コミュニティ ケイセイ 松尾 哲矢/著 マツオ テツヤ 164-186
「揺らぎ」の存する場所 / コミュニティ形成が期待される総合型地域スポーツクラブ育成をめぐって ユラギ ノ ソンスル バショ 谷口 勇一/著 タニグチ ユウイチ 187-201
障害者スポーツにみる「健常者」/「障がい者」間の関係構築と身体性 ショウガイシャ スポーツ ニ ミル ケンジョウシャ ショウガイシャカン ノ カンケイ コウチク ト シンタイセイ 河西 正博/著 カワニシ マサヒロ 202-218
「つながり」の形成とコミュニティへのまなざし / 総合型地域スポーツクラブへの障がい児・者の所属をめぐって ツナガリ ノ ケイセイ ト コミュニティ エノ マナザシ 山田 力也/著 ヤマダ リキヤ 220-234
Variety Villageにみる「心地よさ」と「アクセシビリティ」の可能性 ヴァラエティ ヴィレッジ ニ ミル ココチヨサ ト アクセシビリティ ノ カノウセイ 安松 幹展/著 ヤスマツ ミキノブ 235-253