内村 剛介/著 -- 恵雅堂出版 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /081.6/5042/4 5018524457 配架図 Digital BookShelf
2010/08/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87430-044-2
ISBN13桁 978-4-87430-044-2
タイトル 内村剛介著作集
タイトルカナ ウチムラ ゴウスケ チョサクシュウ
巻次 第4巻
著者名 内村 剛介 /著, 陶山 幾朗 /編集・構成
著者名典拠番号

110000152360000 , 110002146070000

出版地 東京
出版者 恵雅堂出版
出版者カナ ケイガドウ シュッパン
出版年 2010.3
ページ数 612p
大きさ 22cm
各巻タイトル ロシア・インテリゲンチャとは何か
各巻タイトル読み ロシア インテリゲンチャ トワ ナニカ
価格 ¥5000
内容注記 ドストエフスキー. 第二の奇遇. 構造のつまずき. わがドストエフスキー・テーゼ. ドストエフスキーとイエス. ドストエフスキーの「タワリシチ」について. 途上のドストエフスキー学. 「ツミとバツ」は日本製. 人さまざまな「狂いざま」. 『創作ノート』をめぐって. コングロメラ・デ・リュス. ラジーシチェフの『旅』. 宿命の窓. ゴーゴリに即し国境とは何か. 時空を超えた葛藤. カテキズムへの回帰. トルストイとドストエフスキー. 何故チェホフか. チェホフには日記がない. ロシア・インテリゲンチャの内在批判. やわな進歩、硬い反動. 文明はインテリゲンチャを排泄する. 「報い」とロシア知識人. 解説=内村剛介を読む 川崎浹∥著
内容紹介 わが国の論壇、ロシア文学界に大きな影響を与えた内村剛介の文業を集大成。第4巻はドストエフスキーとコングロメラ・デ・リュスに関する論考を収録。巻末に解説・解題を付す。
多巻個人件名カナ ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ
多巻個人件名カナ Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
多巻の個人件名典拠番号

120000077090000

各巻の一般件名 ロシア・ソビエト文学
各巻の一般件名読み ロシア ソビエト ブンガク
各巻の一般件名典拠番号

510279300000000

分類:都立NDC10版 081.6
資料情報1 『内村剛介著作集 第4巻』( ロシア・インテリゲンチャとは何か) 内村 剛介/著, 陶山 幾朗/編集・構成  恵雅堂出版 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/081.6/5042/4  資料コード:5018524457)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108075891

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドストエフスキー ドストエフスキー 11-285
第二の奇遇 / シクロフスキー『ドストエフスキー論』 ダイニ ノ キグウ 289-291
構造のつまずき / 『罪と罰』日本語版について コウゾウ ノ ツマズキ 292-302
わがドストエフスキー・テーゼ ワガ ドストエフスキー テーゼ 303-305
ドストエフスキーとイエス ドストエフスキー ト イエス 306-311
ドストエフスキーの「タワリシチ」について ドストエフスキー ノ タワリシチ ニ ツイテ 312-314
途上のドストエフスキー学 / 桶谷秀昭『ドストエフスキイ』 トジョウ ノ ドストエフスキー ガク 315-320
「ツミとバツ」は日本製 / ドストエフスキー翻訳にみる文化交錯 ツミ ト バツ ワ ニホンセイ 321-330
人さまざまな「狂いざま」 ヒト サマザマ ナ クルイザマ 331-337
『創作ノート』をめぐって ソウサク ノート オ メグッテ 338-358
コングロメラ・デ・リュス コングロメラ デ リュス 361-518
ラジーシチェフの『旅』 ラジーシチェフ ノ タビ 521-523
宿命の窓 / プーシキン『青銅の騎士』 シュクメイ ノ マド 524-526
ゴーゴリに即し国境とは何か ゴーゴリ ニ ソクシ コッキョウ トワ ナニカ 527-530
時空を超えた葛藤 / ツルゲーネフ『父と子』 ジクウ オ コエタ カットウ 531-536
カテキズムへの回帰 カテキズム エノ カイキ 537-552
トルストイとドストエフスキー トルストイ ト ドストエフスキー 553-556
何故チェホフか ナゼ チェホフ カ 557-565
チェホフには日記がない チェホフ ニワ ニッキ ガ ナイ 566-571
ロシア・インテリゲンチャの内在批判 / 『道標』をめぐって ロシア インテリゲンチャ ノ ナイザイ ヒハン 572-579
やわな進歩、硬い反動 ヤワ ナ シンポ カタイ ハンドウ 580-586
文明はインテリゲンチャを排泄する ブンメイ ワ インテリゲンチャ オ ハイセツ スル 587-588
「報い」とロシア知識人 / リハチョフ・インタビューに思う ムクイ ト ロシア チシキジン 589-592
解説=内村剛介を読む / 「世界史のなかの時間」と収容所 カイセツ ウチムラ ゴウスケ オ ヨム 川崎 浹/著 カワサキ トオル 593-602