済州島四・三事件を考える会・東京/編 -- 新幹社 -- 2010.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /221.07/5035/2010 5018405821 配架図 Digital BookShelf
2010/06/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88400-091-2
ISBN13桁 978-4-88400-091-2
タイトル 済州島四・三事件記憶と真実
タイトルカナ サイシュウトウ ヨン サン ジケン キオク ト シンジツ
タイトル関連情報 資料集-済州島四・三事件60年を越えて
タイトル関連情報読み シリョウシュウ サイシュウトウ ヨン サン ジケン ロクジュウネン オ コエテ
著者名 済州島四・三事件を考える会・東京 /編
著者名典拠番号

210001298670000

出版地 東京
出版者 新幹社
出版者カナ シンカンシャ
出版年 2010.4
ページ数 113p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
内容注記 済州島四・三事件とはどんな事件か. 勝ち取った「悲しみの自由」 金石範∥述, 朴慶南∥聞き手. 「済州四・三」の歴史的意義と今日的意味 徐仲錫∥述. 忘却に抵抗する精神 玄基榮∥述. 韓国の過去事清算の到達点と課題 金東椿∥述. 私は見た、四・三虐殺の遺骸たちを 金石範∥著. 沈黙の壁を越えて 文京洙∥著
内容紹介 朝鮮現代史における最大の悲劇のひとつである済州島四・三事件の資料集。「済州島四・三事件を考える会」が取り組んできた学習会、シンポジウムでの貴重な報告等を中心に収録する。
書誌・年譜・年表 済州島四・三事件真相究明関連年表:p95〜107 済州島四・三事件に関する文献:p108〜113
一般件名 済州島,朝鮮∥歴史∥1945〜,民族運動∥朝鮮
一般件名カナ サイシュウトウ,チョウセン∥レキシ∥1945-,ミンゾクウンドウ∥チョウセン
一般件名 済州島四・三蜂起(1948)
一般件名カナ サイシュウトウ ヨン サン ホウキ
一般件名典拠番号

511950200000000

分類:都立NDC10版 221.07
資料情報1 『済州島四・三事件記憶と真実 資料集-済州島四・三事件60年を越えて』 済州島四・三事件を考える会・東京/編  新幹社 2010.4(所蔵館:中央  請求記号:/221.07/5035/2010  資料コード:5018405821)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108081718

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
済州島四・三事件とはどんな事件か サイシュウトウ ヨン サン ジケン トワ ドンナ ジケン カ 6-8
勝ち取った「悲しみの自由」 カチトッタ カナシミ ノ ジユウ 金 石範/述 キム ソクポム 9-16
「済州四・三」の歴史的意義と今日的意味 チェジュ ヨン サン ノ レキシテキ イギ ト コンニチテキ イミ 徐 仲錫/述 ソ ジュンソク 17-28
忘却に抵抗する精神 ボウキャク ニ テイコウ スル セイシン 玄 基榮/述 ヒョン ギヨン 29-34
韓国の過去事清算の到達点と課題 / 朝鮮戦争と済州四・三を中心に カンコク ノ カコジ セイサン ノ トウタツテン ト カダイ 金 東椿/述 キム ドンチュン 35-43
私は見た、四・三虐殺の遺骸たちを ワタクシ ワ ミタ ヨン サン ギャクサツ ノ イガイタチ オ 金 石範/著 キム ソクポム 44-62
沈黙の壁を越えて / 四・三事件をめぐる日本での取り組みをふりかえる チンモク ノ カベ オ コエテ 文 京洙/著 ムン ギョンス 63-67