吉波 弘/編 -- ひつじ書房 -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /830.4/5091/2010 5018438321 Digital BookShelf
2010/06/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-478-1
ISBN13桁 978-4-89476-478-1
タイトル 英語研究の次世代に向けて
タイトルカナ エイゴ ケンキュウ ノ ジセダイ ニ ムケテ
タイトル関連情報 秋元実治教授定年退職記念論文集
タイトル関連情報読み アキモト ミノジ キョウジュ テイネン タイショク キネン ロンブンシュウ
著者名 吉波 弘 /編, 中澤 和夫 /編, 武内 信一 /編, 外池 滋生 /編, 川端 朋広 /編, 野村 忠央 /編, 山本 史歩子 /編
著者名典拠番号

110005752330000 , 110004884050000 , 110003539520000 , 110002051430000 , 110005752340000 , 110004580850000 , 110004580800000

並列タイトル Current Studies for the Next Generation of English Linguistics and Philology:A Festschrift for Minoji Akimoto on the Occasion of His Retirement from Aoyama Gakuin University
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2010.5
ページ数 13, 583p
大きさ 22cm
シリーズ名 ひつじ研究叢書
シリーズ名のルビ等 ヒツジ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 言語編第83巻
シリーズ番号読み ゲンゴヘン-83
出版等に関する注記 秋元実治の肖像あり
価格 ¥15000
内容注記 現代英語の子音体系 羽田陽子∥著. 公園通りと本町通りの交差点 中澤和夫∥著. 英語の母音間「s+無声閉鎖音」連鎖におけるsのcoda性について 横谷輝男∥著. 日英対照音節考 吉波弘∥著. 仮定法節と疑問文 千葉修司∥著. NPN構文の統語的地位 林龍次郎∥著. 二重目的語構文における削除・空所化と先行詞の再利用について 根本貴行∥著. 補部をとる副詞について 大室剛志∥著. Cause使役文の意味 高見健一∥著. 日英語における「話題化」について 外池滋生∥著. That-痕跡効果に関する諸問題 塚田雅也∥著. 聖書のメタファと翻訳 橋本功∥著. 絵本における「くり返し」とスキーマ 笠貫葉子∥著. 'To be,or not to be'の謎を解く 菊池繁夫∥著. モダリティと否定 吉良文孝∥著. Pronominal Features and Conventional Implicature Eric McCready∥著. 事態把握の類型 町田章∥著. 「MP into NP」構文の拡張について 松山哲也∥著. 認識的モダリティをめぐって 澤田治美∥著. コロケーションに関する諸問題 堀正広∥著. 情報の重要度から見た倒置構文の前置要素と後置要素の一考察 川口悦∥著. 形容詞を前置修飾する副詞の役割 中本恭平∥著. 他動性についての一考察 阪口美津子∥著. 'My bad'meets the modern lexicographer on-line Donald L.Smith∥著. 沈黙は何を語るか 平賀正子∥著. Temporal cognition,grammaticization and language development in the individual and the species Peter Robinson∥著. 英和辞典と英語教科書の語法と用例 八木克正∥著. 通訳者に対する英語発音指導 米山明日香∥著. Shakespeareにおける命令文主語と文法化 福元広二∥著. 理由節の接続構造の歴史的考察 東泉裕子∥著. Grantedの談話標識用法 川端朋広∥著. The Development of Interrogative Exclamatives Mitsuru Maeda∥著. 「呼びかけ語」の機能 椎名美智∥著. that節をとる動詞の変容 住吉誠∥著. 英語法助動詞の意味変化とポライトネス 寺澤盾∥著. Hinderなどの動詞補部に見る競合について 遠峯伸一郎∥著, 児馬修∥著. The SpectatorにおけるComment Clause 山本史歩子∥著. NP of NP句の文法化 山崎聡∥著. ME神秘主義散文におけるWord Pairs 片見彰夫∥著. Beowulfにおける複合語の文体的効果について 三木泰弘∥著. Ælfricとジャンル 小川浩∥著. イギリス初期近代期とMiddle English 武内信一∥著. チョーサーの接頭辞についての課題 米倉綽∥著. 私の英語学遍歴 秋元実治∥著
内容紹介 一貫して英語学に携わってきた秋元実治教授の退職記念論文集。同僚、研究分野を共にする友人、指導を受けた弟子ら、多数の英語学研究者による論考を「音韻論・形態論」「統語論」「意味論・語用論」など7部に分けて収録する。
書誌・年譜・年表 秋元実治教授略歴・著作一覧:p565〜576
個人件名 秋元/ 実治(1941-)
個人件名カナ アキモト,ミノジ(1941-)
個人件名 秋元 実治
個人件名カナ アキモト ミノジ
個人件名典拠番号 110000014880000
個人件名 秋元/ 実治
個人件名カナ アキモト,ミノジ
一般件名 英語学∥論文集
一般件名カナ エイゴガク∥ロンブンシュウ
一般件名 英語学
一般件名カナ エイゴガク
一般件名典拠番号

510509500000000

分類:都立NDC10版 830.4
資料情報1 『英語研究の次世代に向けて 秋元実治教授定年退職記念論文集』(ひつじ研究叢書 言語編第83巻) 吉波 弘/編, 中澤 和夫/編 , 武内 信一/編 ひつじ書房 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/830.4/5091/2010  資料コード:5018438321)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108088554

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代英語の子音体系 / 最後に登場した子音音素 ゲンダイ エイゴ ノ シイン タイケイ 羽田 陽子/著 ハネダ ヨウコ 3-9
公園通りと本町通りの交差点 / 英語街路名の形態論 コウエン ドオリ ト ホンチョウ ドオリ ノ コウサテン 中澤 和夫/著 ナカザワ カズオ 11-24
英語の母音間「/s/+無声閉鎖音」連鎖における/s/のcoda性について / 主強勢付与の観点から エイゴ ノ ボインカン エス プラス ムセイ ヘイサオン レンサ ニ オケル エス ノ コーダセイ ニ ツイテ 横谷 輝男/著 ヨコタニ テルオ 25-35
日英対照音節考 / モーラ対シラブル ニチエイ タイショウ オンセツコウ 吉波 弘/著 ヨシバ ヒロシ 37-51
仮定法節と疑問文 カテイホウセツ ト ギモンブン 千葉 修司/著 チバ シュウジ 55-66
NPN構文の統語的地位 エヌピーエヌ コウブン ノ トウゴテキ チイ 林 龍次郎/著 ハヤシ リュウジロウ 67-78
二重目的語構文における削除・空所化と先行詞の再利用について ニジュウ モクテキゴ コウブン ニ オケル サクジョ クウショカ ト センコウシ ノ サイリヨウ ニ ツイテ 根本 貴行/著 ネモト タカユキ 79-92
補部をとる副詞について ホブ オ トル フクシ ニ ツイテ 大室 剛志/著 オオムロ タケシ 93-104
Cause使役文の意味 / Make使役文との比較を通して コーズ シエキブン ノ イミ 高見 健一/著 タカミ ケンイチ 105-116
日英語における「話題化」について ニチエイゴ ニ オケル ワダイカ ニ ツイテ 外池 滋生/著 トノイケ シゲオ 117-130
That‐痕跡効果に関する諸問題 ザット コンセキ コウカ ニ カンスル ショモンダイ 塚田 雅也/著 ツカダ マサヤ 131-141
聖書のメタファと翻訳 セイショ ノ メタファ ト ホンヤク 橋本 功/著 ハシモト イサオ 145-155
絵本における「くり返し」とスキーマ エホン ニ オケル クリカエシ ト スキーマ 笠貫 葉子/著 カサヌキ ヨウコ 157-169
‘To be,or not to be'の謎を解く / 機能主義的立場から トゥー ビー オア ノット トゥー ビー ノ ナゾ オ トク 菊池 繁夫/著 キクチ シゲオ 171-185
モダリティと否定 モダリティ ト ヒテイ 吉良 文孝/著 キラ フミタカ 187-198
Pronominal Features and Conventional Implicature プロノミナル フィーチャーズ アンド コンヴェンショナル インプリケーチャー Eric McCready/著 マクレディ エリック 199-211
事態把握の類型 / 属性叙述文の認知図式化に関する提案 ジタイ ハアク ノ ルイケイ 町田 章/著 マチダ アキラ 213-225
「MP into NP」構文の拡張について エムピー イントゥー エヌピー コウブン ノ カクチョウ ニ ツイテ 松山 哲也/著 マツヤマ テツヤ 227-237
認識的モダリティをめぐって ニンシキテキ モダリティ オ メグッテ 澤田 治美/著 サワダ ハルミ 239-249
コロケーションに関する諸問題 コロケーション ニ カンスル ショモンダイ 堀 正広/著 ホリ マサヒロ 253-264
情報の重要度から見た倒置構文の前置要素と後置要素の一考察 ジョウホウ ノ ジュウヨウド カラ ミタ トウチ コウブン ノ ゼンチ ヨウソ ト コウチ ヨウソ ノ イチ コウサツ 川口 悦/著 カワグチ エツ 265-274
形容詞を前置修飾する副詞の役割 ケイヨウシ オ ゼンチ シュウショク スル フクシ ノ ヤクワリ 中本 恭平/著 ナカモト キョウヘイ 275-286
他動性についての一考察 タドウセイ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 阪口 美津子/著 サカグチ ミツコ 287-295
‘My bad'meets the modern lexicographer on‐line / Comments on changes in the state of the art マイ バッド ミーツ ザ モダン レキシコグラファー オンライン Donald L.Smith/著 スミス ドナルド L. 297-303
沈黙は何を語るか / 英国に学ぶ日本人留学生の事例を中心に チンモク ワ ナニ オ カタルカ 平賀 正子/著 ヒラガ マサコ 307-318
Temporal cognition,grammaticization and language development in the individual and the species テンポラル コグニション グラマティサイゼイション アンド ランゲージ ディヴェロップメント イン ザ インディヴィジュアル アンド ザ スピーシーズ Peter Robinson/著 ロビンソン ピーター 319-330
英和辞典と英語教科書の語法と用例 / 日本の英語教育再考 エイワ ジテン ト エイゴ キョウカショ ノ ゴホウ ト ヨウレイ 八木 克正/著 ヤギ カツマサ 331-344
通訳者に対する英語発音指導 ツウヤクシャ ニ タイスル エイゴ ハツオン シドウ 米山 明日香/著 ヨネヤマ アスカ 345-357
Shakespeareにおける命令文主語と文法化 シェークスピア ニ オケル メイレイブン シュゴ ト ブンポウカ 福元 広二/著 フクモト ヒロジ 361-372
理由節の接続構造の歴史的考察 / because節を一例に リユウセツ ノ セツゾク コウゾウ ノ レキシテキ コウサツ 東泉 裕子/著 ヒガシイズミ ユウコ 373-382
Grantedの談話標識用法 グランテッド ノ ダンワ ヒョウシキ ヨウホウ 川端 朋広/著 カワバタ トモヒロ 383-395
The Development of Interrogative Exclamatives / A Case Study of Constructionalization ザ ディヴェロップメント オブ インターラゲイティヴ エクスクラマティヴス Mitsuru Maeda/著 マエダ ミツル 397-407
「呼びかけ語」の機能 / 歴史語用論的アプローチ ヨビカケゴ ノ キノウ 椎名 美智/著 シイナ ミチ 409-424
that節をとる動詞の変容 / その偏流と伏流 ザットセツ オ トル ドウシ ノ ヘンヨウ 住吉 誠/著 スミヨシ マコト 425-436
英語法助動詞の意味変化とポライトネス エイゴホウ ジョドウシ ノ イミ ヘンカ ト ポライトネス 寺澤 盾/著 テラサワ ジュン 437-446
Hinderなどの動詞補部に見る競合について ヒンダー ナド ノ ドウシ ホブ ニ ミル キョウゴウ ニ ツイテ 遠峯 伸一郎/著 トオミネ シンイチロウ 447-458
The SpectatorにおけるComment Clause / Interpersonal Comment Clauseを中心に ザ スペクテイター ニ オケル コメント クローズ 山本 史歩子/著 ヤマモト シホコ 459-468
NP of NP句の文法化 / No End ofの場合 エヌピー オブ エヌピーク ノ ブンポウカ 山崎 聡/著 ヤマザキ サトシ 469-481
ME神秘主義散文におけるWord Pairs / A Revelation of Loveを中心に エムイー シンピ シュギ サンブン ニ オケル ワード ペアーズ 片見 彰夫/著 カタミ アキオ 485-496
Beowulfにおける複合語の文体的効果について ベーオウルフ ニ オケル フクゴウゴ ノ ブンタイテキ コウカ ニ ツイテ 三木 泰弘/著 ミキ ヤスヒロ 497-505
Ælfricとジャンル / Passio Petri et Pauli(ÆCHom I,26)の主題と文体 アルフリック ト ジャンル 小川 浩/著 オガワ ヒロシ 507-518
イギリス初期近代期とMiddle English イギリス ショキ キンダイキ ト ミドル イングリッシュ 武内 信一/著 タケウチ シンイチ 519-541
チョーサーの接頭辞についての課題 / for‐およびto‐を中心に チョーサー ノ セットウジ ニ ツイテ ノ カダイ 米倉 綽/著 ヨネクラ ヒロシ 543-557
私の英語学遍歴 ワタクシ ノ エイゴガク ヘンレキ 秋元 実治/著 アキモト ミノジ 559-564