東 浩紀/編 -- 河出書房新社 -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /007.3/5817/2 5018445353 Digital BookShelf
2010/06/22 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-24443-3
ISBN13桁 978-4-309-24443-3
タイトル ised
タイトルカナ アイエスイーディー
タイトル関連情報 Interdisciplinary Studies on Ethics and Design of Information Society,情報社会の倫理と設計
タイトル関連情報読み インターディシプリナリー スタディーズ オン エシックス アンド デザイン オブ インフォメーション ソサエティ,ジョウホウ シャカイ ノ リンリ ト セッケイ
巻次 設計篇
著者名 東 浩紀 /編, 濱野 智史 /編
著者名典拠番号

110003073900000 , 110005368940000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2010.5
ページ数 490p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容注記 情報社会と二つの設計 石橋啓一郎∥述. 全体最適か、部分最適か. 新しい社会契約論の発明. オープンソースの構造と力 八田真行∥述. オープンソースという環境管理型権力. オープンソース的組織論をめぐって. 制度間競争としてのプラットフォーム形成と、情報社会のガバナンス 楠正憲∥述. デファクト・スタンダードと公共性. 無限のメタ化をめぐる問題. 自己革新的な社会に向けての教育とメディア 井庭崇∥述. 「使うメディア」から「作るメディア」へ. 情報社会論の球体. なめらかな会社 近藤淳也∥述. 組織と情報. オープンプロセスと市場. 縦の社会を横に繋げる 村上敬亮∥述. 「サービス化」という大波. 民主主義2・0に踏み込む世界. なめらかな社会の距離設計 鈴木健∥述. 情報社会と想像力の拡張. 情報技術に人間は追いつくか. ポストised、変化したことは何か
内容紹介 2004年から約2年間、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターで開催された研究会「情報社会の倫理と設計についての学際的研究(ised)」の議事録。設計篇では、全7回にわたる設計研の議事録を収める。
一般件名 情報化社会
一般件名カナ ジョウホウカシャカイ
一般件名 情報と社会 , 情報倫理
一般件名カナ ジョウホウ ト シャカイ,ジョウホウ リンリ
一般件名典拠番号

510976000000000 , 511646000000000

分類:都立NDC10版 007.3
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2010/06/13  1673 
書評掲載紙2 朝日新聞  2010/07/25   
書評掲載紙3 読売新聞  2010/07/25   
書評掲載紙4 日本経済新聞  2010/08/01   
資料情報1 『ised Interdisciplinary Studies on Ethics and Design of Information Society 設計篇』 東 浩紀/編, 濱野 智史/編  河出書房新社 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/007.3/5817/2  資料コード:5018445353)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108092219

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
情報社会と二つの設計 / 第1回講演 ジョウホウ シャカイ ト フタツ ノ セッケイ 石橋 啓一郎/述 イシバシ ケイイチロウ 22-38
全体最適か、部分最適か / 共同討議 第1部 ゼンタイ サイテキ カ ブブン サイテキ カ 39-57
新しい社会契約論の発明 / 共同討議 第2部 アタラシイ シャカイ ケイヤクロン ノ ハツメイ 58-83
オープンソースの構造と力 / 第2回講演 オープン ソース ノ コウゾウ ト チカラ 八田 真行/述 ハッタ マサユキ 86-102
オープンソースという環境管理型権力 / 共同討議 第1部 オープン ソース ト イウ カンキョウ カンリガタ ケンリョク 103-123
オープンソース的組織論をめぐって / 共同討議 第2部 オープン ソーステキ ソシキロン オ メグッテ 124-146
制度間競争としてのプラットフォーム形成と、情報社会のガバナンス / 第3回講演 セイドカン キョウソウ ト シテ ノ プラットフォーム ケイセイ ト ジョウホウ シャカイ ノ ガバナンス 楠 正憲/述 クスノキ マサノリ 148-165
デファクト・スタンダードと公共性 / 共同討議 第1部 デファクト スタンダード ト コウキョウセイ 166-191
無限のメタ化をめぐる問題 / 共同討議 第2部 ムゲン ノ メタカ オ メグル モンダイ 192-208
自己革新的な社会に向けての教育とメディア / コミュニケーションの連鎖によって「作る」ということ / 第4回 講演 ジコ カクシンテキ ナ シャカイ ニ ムケテ ノ キョウイク ト メディア 井庭 崇/述 イバ タカシ 210-231
「使うメディア」から「作るメディア」へ / 共同討議 第1部 ツカウ メディア カラ ツクル メディア エ 232-252
情報社会論の球体 / 共同討議 第2部 ジョウホウ シャカイロン ノ キュウタイ 253-273
なめらかな会社 / 第5回講演 ナメラカ ナ カイシャ 近藤 淳也/述 コンドウ ジュンヤ 276-294
組織と情報 / 小規模組織は本当に強いか / 共同討議 第1部 ソシキ ト ジョウホウ 295-314
オープンプロセスと市場 / 共同討議 第2部 オープン プロセス ト シジョウ 315-330
縦の社会を横に繫げる / なめらかな国家の「設計」を目指して / 第6回講演 タテ ノ シャカイ オ ヨコ ニ ツナゲル 村上 敬亮/述 ムラカミ ヤスタカ 332-358
「サービス化」という大波 / 共同討議 第1部 サービスカ ト イウ オオナミ 359-381
民主主義2・0に踏み込む世界 / 共同討議 第2部 ミンシュ シュギ ニテンゼロ ニ フミコム セカイ 382-398
なめらかな社会の距離設計 / 第7回講演 ナメラカ ナ シャカイ ノ キョリ セッケイ 鈴木 健/述 スズキ ケン 400-423
情報社会と想像力の拡張 / 共同討議 第1部 ジョウホウ シャカイ ト ソウゾウリョク ノ カクチョウ 424-444
情報技術に人間は追いつくか / 共同討議 第2部 ジョウホウ ギジュツ ニ ニンゲン ワ オイツクカ 445-465
ポストised、変化したことは何か / 共同討議 / 2 ポスト アイエスイーディー ヘンカ シタ コト ワ ナニカ 468-486