城崎 陽子/著 -- 新典社 -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.12/5196/2010 5018445881 Digital BookShelf
2010/06/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-6149-5
ISBN13桁 978-4-7879-6149-5
タイトル 万葉集を訓んだ人々
タイトルカナ マンヨウシュウ オ ヨンダ ヒトビト
タイトル関連情報 「万葉文化学」のこころみ
タイトル関連情報読み マンヨウ ブンカガク ノ ココロミ
著者名 城崎 陽子 /著
著者名典拠番号

110002177430000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2010.5
ページ数 127p
大きさ 18cm
シリーズ名 新典社新書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ シンショ
シリーズ番号 49
シリーズ番号読み 49
価格 ¥800
内容紹介 日本に現存する最古の歌集「万葉集」を、人々はどのような方法で、そしてどのような思いで訓み、理解してきたのか。作品と人とが織りなしてきた物語をたどり、それぞれの時代を見つめる「万葉文化学」の可能性にせまる。
書誌・年譜・年表 文献:p125〜127
一般件名 万葉集
一般件名カナ マンヨウシュウ
一般件名 万葉集-評釈
一般件名カナ マンヨウシュウ-ヒョウシャク
一般件名典拠番号

530101210110000

分類:都立NDC10版 911.124
資料情報1 『万葉集を訓んだ人々 「万葉文化学」のこころみ』(新典社新書 49) 城崎 陽子/著  新典社 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/911.12/5196/2010  資料コード:5018445881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108093131