山内 乾史/編著 -- 日本図書センター -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.7/5021/2 5018712715 Digital BookShelf
2010/09/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-30339-2
ISBN13桁 978-4-284-30339-2
タイトル 日本の学力問題
タイトルカナ ニホン ノ ガクリョク モンダイ
タイトル関連情報 論集
タイトル関連情報読み ロンシュウ
巻次 下巻
著者名 山内 乾史 /編著, 原 清治 /編著
著者名典拠番号

110002188090000 , 110003947430000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2010.5
ページ数 7, 493p
大きさ 22cm
各巻タイトル 学力研究の最前線
各巻タイトル読み ガクリョク ケンキュウ ノ サイゼンセン
価格 ¥4800
内容注記 解説 山内乾史∥著, 原清治∥著. 「知的階層制」の神話 近藤博之∥著. 戦後日本における優生学の展開と教育の関係 桑原真木子∥著. 行動遺伝学からみた学力 安藤寿康∥著. コンピテンシーは大学教育を変えるか 小方直幸∥著. カリキュラム概念の整理とカリキュラムを見る視点 溝上慎一∥著. 日本における初年次教育の可能性と課題 濱名篤∥著. ラーニング・アウトカムズを重視した大学教育改革の国際的動向と我が国への示唆 川嶋太津夫∥著. 大学生と学力・リテラシー 松下佳代∥著. 日本社会のマイノリティと教育の不平等 池田寛∥著. 日本は階層社会になる 苅谷剛彦∥著. 学ぶことの意味 本田由紀∥著. 教育資本について 志水宏吉∥著. 貧困・社会的排除と教育 岩川直樹∥著. 学力と家庭的背景 耳塚寛明∥著. 「教育格差の助長」か「フェアな教育機会の提供」か 藤原和博∥著. 学びからの逃走 内田樹∥著. 女子学生世にはばかる 暉峻康隆∥著. 大学女禍論 池田弥三郎∥著. 若者レジャーの昨日・今日・明日 坂田稔∥著. 「ゆとり教育」と「階層化社会」 斎藤貴男∥著. 知的亡国論 立花隆∥著. 文化資本と社会的排除 P.ブラウン∥著, 稲永由紀∥訳. 教育効果が特に高い学校は存在するか R.E.クリトガード∥著, G.R.ホール∥著, 村上征勝∥訳, 馬場康維∥訳, 中島詞子∥訳. 現代中国の教育改革 南部広孝∥著. 韓国の学力議論と対応,そして今後の課題 鄭廣姫∥著
内容紹介 第二次世界大戦後の日本における学力問題を論じた論考を集成。迷走する議論の行方を探る。下は、各論として、才能教育、ジェネリック・スキル論、コンピテンシー論などを取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p441〜493
一般件名 教育,学力
一般件名カナ キョウイク,ガクリョク
一般件名 学力
一般件名カナ ガクリョク
一般件名典拠番号

510592300000000

分類:都立NDC10版 371.7
資料情報1 『日本の学力問題 論集 下巻』( 学力研究の最前線) 山内 乾史/編著, 原 清治/編著  日本図書センター 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/371.7/5021/2  資料コード:5018712715)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108093825

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
解説 カイセツ 山内 乾史/著 ヤマノウチ ケンシ 3-25
「知的階層制」の神話 チテキ カイソウセイ ノ シンワ 近藤 博之/著 コンドウ ヒロユキ 29-45
戦後日本における優生学の展開と教育の関係 センゴ ニホン ニ オケル ユウセイガク ノ テンカイ ト キョウイク ノ カンケイ 桑原 真木子/著 クワハラ マキコ 46-63
行動遺伝学からみた学力 コウドウ イデンガク カラ ミタ ガクリョク 安藤 寿康/著 アンドウ ジュコウ 64-77
コンピテンシーは大学教育を変えるか コンピテンシー ワ ダイガク キョウイク オ カエルカ 小方 直幸/著 オガタ ナオユキ 81-98
カリキュラム概念の整理とカリキュラムを見る視点 カリキュラム ガイネン ノ セイリ ト カリキュラム オ ミル シテン 溝上 慎一/著 ミゾカミ シンイチ 99-112
日本における初年次教育の可能性と課題 ニホン ニ オケル ショネンジ キョウイク ノ カノウセイ ト カダイ 濱名 篤/著 ハマナ アツシ 113-129
ラーニング・アウトカムズを重視した大学教育改革の国際的動向と我が国への示唆 ラーニング アウトカムズ オ ジュウシ シタ ダイガク キョウイク カイカク ノ コクサイテキ ドウコウ ト ワガクニ エノ シサ 川嶋 太津夫/著 カワシマ タツオ 130-145
大学生と学力・リテラシー ダイガクセイ ト ガクリョク リテラシー 松下 佳代/著 マツシタ カヨ 146-158
日本社会のマイノリティと教育の不平等 ニホン シャカイ ノ マイノリティ ト キョウイク ノ フビョウドウ 池田 寛/著 イケダ ヒロシ 161-180
日本は階層社会になる ニホン ワ カイソウ シャカイ ニ ナル 苅谷 剛彦/著 カリヤ タケヒコ 181-192
学ぶことの意味 マナブ コト ノ イミ 本田 由紀/著 ホンダ ユキ 193-211
教育資本について キョウイク シホン ニ ツイテ 志水 宏吉/著 シミズ コウキチ 212-231
貧困・社会的排除と教育 ヒンコン シャカイテキ ハイジョ ト キョウイク 岩川 直樹/著 イワカワ ナオキ 232-239
学力と家庭的背景 ガクリョク ト カテイテキ ハイケイ 耳塚 寛明/著 ミミズカ ヒロアキ 240-259
「教育格差の助長」か「フェアな教育機会の提供」か キョウイク カクサ ノ ジョチョウ カ フェア ナ キョウイク キカイ ノ テイキョウ カ 藤原 和博/著 フジハラ カズヒロ 260-268
学びからの逃走 マナビ カラ ノ トウソウ 内田 樹/著 ウチダ タツル 269-290
女子学生世にはばかる ジョシ ガクセイ ヨ ニ ハバカル 暉峻 康隆/著 テルオカ ヤスタカ 293-297
大学女禍論 ダイガク ジョカロン 池田 弥三郎/著 イケダ ヤサブロウ 298-299
若者レジャーの昨日・今日・明日 ワカモノ レジャー ノ キノウ キョウ アス 坂田 稔/著 サカタ ミノル 300-305
「ゆとり教育」と「階層化社会」 ユトリ キョウイク ト カイソウカ シャカイ 斎藤 貴男/著 サイトウ タカオ 306-344
知的亡国論 チテキ ボウコクロン 立花 隆/著 タチバナ タカシ 345-357
文化資本と社会的排除 ブンカ シホン ト シャカイテキ ハイジョ P.ブラウン/著 ブラウン P. 361-384
教育効果が特に高い学校は存在するか キョウイク コウカ ガ トクニ タカイ ガッコウ ワ ソンザイ スルカ R.E.クリトガード/著 クリトガード R.E. 385-419
現代中国の教育改革 ゲンダイ チュウゴク ノ キョウイク カイカク 南部 広孝/著 ナンブ ヒロタカ 420-433
韓国の学力議論と対応,そして今後の課題 カンコク ノ ガクリョク ギロン ト タイオウ ソシテ コンゴ ノ カダイ 鄭 廣姫/著 テイ コウキ 434-439