安斎 正人/著 -- 柏書房 -- 2010.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.02/5608/2010 5018473957 配架図 Digital BookShelf
2010/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-3820-3
ISBN13桁 978-4-7601-3820-3
タイトル 日本人とは何か
タイトルカナ ニホンジン トワ ナニカ
タイトル関連情報 考古学がいま語れること
タイトル関連情報読み コウコガク ガ イマ カタレル コト
著者名 安斎 正人 /著
著者名典拠番号

110001238540000

出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 2010.6
ページ数 334p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
内容紹介 異集団との遭遇がもたらした緊張が、実用性を離れた石器の精密・過大化、「過剰デザイン」を生んだのではないか? 考古学のパラダイム転換を唱える考古学者が、石器のデザインから、土器の彩色から、縄紋の「こころ」を読む。
一般件名 考古学
一般件名カナ コウコガク
一般件名 考古学-日本 , 縄文式文化
一般件名カナ コウコガク-ニホン,ジョウモンシキ ブンカ
一般件名典拠番号

510776920470000 , 511545700000000

分類:都立NDC10版 210.025
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2010/06/20   
資料情報1 『日本人とは何か 考古学がいま語れること』 安斎 正人/著  柏書房 2010.6(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5608/2010  資料コード:5018473957)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108094917