松本 俊夫/編 -- 美術出版社 -- 2010.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /704.0/5254/2010 5018711825 Digital BookShelf
2010/10/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-568-20195-6
ISBN13桁 978-4-568-20195-6
タイトル 美術×映像
タイトルカナ ビジュツ エイゾウ
タイトル関連情報 境界領域の創造的カオス
タイトル関連情報読み キョウカイ リョウイキ ノ ソウゾウテキ カオス
著者名 松本 俊夫 /編
著者名典拠番号

110000927580000

出版地 東京
出版者 美術出版社
出版者カナ ビジュツ シュッパンシャ
出版年 2010.6
ページ数 143p
大きさ 23cm
価格 ¥2500
内容注記 一直線ではない「進化」の歴史 建畠晢∥述, 松本俊夫∥述. 虚実皮膜の映像をめぐって 森村泰昌∥述, 松本俊夫∥述. 予測不能な何かに揺さぶられる 束芋∥述, 松本俊夫∥述. 歴史を超える映像装置 岩井俊雄∥述, 松本俊夫∥述. 「冬の遮眼子」制作ノート 加藤到∥著. 「星座」撮影日誌 前田真二郎∥著. 「見るということ」と現代の映像表現 奥野邦利∥述, 石田尚志∥述, 狩野志歩∥述. 網膜の倫理へ 小川直人∥著. 美術と映像の100年 西嶋憲生∥著
内容紹介 近年、さまざまな試みがなされている、美術と映像の境界領域。それらはどんな創造特性を開花させ、その先に何が見えてくるのか。伝説の映像作家・松本俊夫と、アーティストらによるクロストーク。
一般件名 映像,美術
一般件名カナ エイゾウ,ビジュツ
一般件名 美術 , 映像
一般件名カナ ビジュツ,エイゾウ
一般件名典拠番号

511326000000000 , 510507600000000

分類:都立NDC10版 704
資料情報1 『美術×映像 境界領域の創造的カオス』 松本 俊夫/編  美術出版社 2010.6(所蔵館:中央  請求記号:/704.0/5254/2010  資料コード:5018711825)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108103392

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
一直線ではない「進化」の歴史 / 美術・映像・モダニズム / 対話 1 イッチョクセン デワ ナイ シンカ ノ レキシ 建畠 晢/述 タテハタ アキラ 8-21
虚実皮膜の映像をめぐって / 写真・美術・映像 / 対話 2 キョジツ ヒマク ノ エイゾウ オ メグッテ 森村 泰昌/述 モリムラ ヤスマサ 22-39
予測不能な何かに揺さぶられる / 映像・造形・インスタレーション / 対話 3 ヨソク フノウ ナ ナニカ ニ ユサブラレル 束芋/述 タバイモ 40-51
歴史を超える映像装置 / 映像・メディアアート / 対話 4 レキシ オ コエル エイゾウ ソウチ 岩井 俊雄/述 イワイ トシオ 52-67
「冬の遮眼子」制作ノート / 『見るということ』ができるまで 1 / エッセイ 1 フユ ノ シャガンシ セイサク ノート 加藤 到/著 カトウ イタル 70-77
「星座」撮影日誌 / 『見るということ』ができるまで 2 / エッセイ 2 セイザ サツエイ ニッシ 前田 真二郎/著 マエダ シンジロウ 78-85
「見るということ」と現代の映像表現 / オムニバス・ビデオ『見るということ』から始まって / 座談会 ミル ト イウ コト ト ゲンダイ ノ エイゾウ ヒョウゲン 奥野 邦利/述 オクノ クニトシ 86-107
網膜の倫理へ / 「見る/見せること」をめぐり、刻々と変わる現場から / テキスト 1 モウマク ノ リンリ エ 小川 直人/著 オガワ ナオト 108-113
美術と映像の100年 / アヴァンギャルド映画からインスタレーションまで / テキスト 2 ビジュツ ト エイゾウ ノ ヒャクネン 西嶋 憲生/著 ニシジマ ノリオ 114-137