木谷 明/編著 -- 成文堂 -- 2010.5 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.6/5177/2010 5018541743 Digital BookShelf
2010/07/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-1876-5
ISBN13桁 978-4-7923-1876-5
タイトル 刑事事実認定の基本問題
タイトルカナ ケイジ ジジツ ニンテイ ノ キホン モンダイ
著者名 木谷 明 /編著, 半田 靖史 /[ほか]執筆
著者名典拠番号

110004143500000 , 110005211890000

版表示 第2版
出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2010.5
ページ数 6, 500p
大きさ 22cm
一般注記 木谷明先生古稀記念出版
特定事項に属さない注記 木谷明先生古稀記念出版
価格 ¥3800
内容注記 刑事事実認定の基本的あり方 木谷明∥著. 故意の認定 半田靖史∥著. 自動車運転過失の認定 植村幹男∥著. 因果関係の認定 米山正明∥著. 正当防衛の認定 中川博之∥著. 共謀の認定と判例理論 朝山芳史∥著. 自白の証拠能力 青木孝之∥著. 自白の信用性 石塚章夫∥著. 黙秘権の行使と事実認定 門野博∥著. 犯人識別供述の信用性と裁判員裁判におけるその審理 木山暢郎∥著. 共犯者の自白の信用性 波床昌則∥著. 情況証拠による事実認定 中里智美∥著. 科学的証拠による事実認定 家令和典∥著. 違法収集証拠排除法則の認定 水野智幸∥著. 薬物事犯における故意の認定について 平城文啓∥著. 量刑事実の立証 原田國男∥著. 裁判員裁判における事実認定に関する若干の考察 植村立郎∥著
内容紹介 刑事裁判の事実認定は、起訴された被告人の人生を決定的に左右する。長年刑事裁判官を務めた編著者ならびに第一線の刑事裁判実務家らが、事実認定の重要問題を鋭く論じる。新たに2項目を加えた第2版。
個人件名 木谷/ 明(1937-)
個人件名カナ キタニ,アキラ(1937-)
個人件名 木谷 明
個人件名カナ キタニ アキラ
個人件名典拠番号 110004143500000
個人件名 木谷/ 明
個人件名カナ キタニ,アキラ
一般件名 刑事訴訟法∥日本∥論文集,事実(法律),証明(法律)
一般件名カナ ケイジソショウホウ∥ニホン∥ロンブンシュウ,ジジツ(ホウリツ),ショウメイ(ホウリツ)
一般件名 刑事訴訟法 , 事実(法律)
一般件名カナ ケイジ ソショウホウ,ジジツ(ホウリツ)
一般件名典拠番号

510688900000000 , 510875500000000

分類:都立NDC10版 327.62
資料情報1 『刑事事実認定の基本問題』第2版 木谷 明/編著, 半田 靖史/[ほか]執筆  成文堂 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/327.6/5177/2010  資料コード:5018541743)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108103879

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
刑事事実認定の基本的あり方 ケイジ ジジツ ニンテイ ノ キホンテキ アリカタ 木谷 明/著 キタニ アキラ 1-27
故意の認定 / 故意概念と法的評価の観点から コイ ノ ニンテイ 半田 靖史/著 ハンダ ヤスシ 29-64
自動車運転過失の認定 ジドウシャ ウンテン カシツ ノ ニンテイ 植村 幹男/著 ウエムラ ミキオ 65-79
因果関係の認定 インガ カンケイ ノ ニンテイ 米山 正明/著 ヨネヤマ マサアキ 81-119
正当防衛の認定 セイトウ ボウエイ ノ ニンテイ 中川 博之/著 ナカガワ ヒロユキ 121-144
共謀の認定と判例理論 キョウボウ ノ ニンテイ ト ハンレイ リロン 朝山 芳史/著 アサヤマ ヨシフミ 145-171
自白の証拠能力 / 木谷コートの実践例に学ぶ ジハク ノ ショウコ ノウリョク 青木 孝之/著 アオキ タカユキ 173-193
自白の信用性 ジハク ノ シンヨウセイ 石塚 章夫/著 イシズカ アキオ 195-221
黙秘権の行使と事実認定 モクヒケン ノ コウシ ト ジジツ ニンテイ 門野 博/著 カドノ ヒロシ 223-246
犯人識別供述の信用性と裁判員裁判におけるその審理 / 「危険な証拠」と裁判員制度 ハンニン シキベツ キョウジュツ ノ シンヨウセイ ト サイバンイン サイバン ニ オケル ソノ シンリ 木山 暢郎/著 キヤマ ノブロウ 247-284
共犯者の自白の信用性 キョウハンシャ ノ ジハク ノ シンヨウセイ 波床 昌則/著 ハトコ マサノリ 285-311
情況証拠による事実認定 / 犯人と被告人の同一性をめぐって ジョウキョウ ショウコ ニ ヨル ジジツ ニンテイ 中里 智美/著 ナカザト トモミ 313-338
科学的証拠による事実認定 / DNA型鑑定を中心として カガクテキ ショウコ ニ ヨル ジジツ ニンテイ 家令 和典/著 カレイ カズノリ 339-359
違法収集証拠排除法則の認定 イホウ シュウシュウ ショウコ ハイジョ ホウソク ノ ニンテイ 水野 智幸/著 ミズノ トモユキ 361-382
薬物事犯における故意の認定について ヤクブツ ジハン ニ オケル コイ ノ ニンテイ ニ ツイテ 平城 文啓/著 ヒラキ フミアキ 383-402
量刑事実の立証 リョウケイ ジジツ ノ リッショウ 原田 國男/著 ハラダ クニオ 403-429
裁判員裁判における事実認定に関する若干の考察 / 事実認定に先行する手続に関する考察をも踏まえて サイバンイン サイバン ニ オケル ジジツ ニンテイ ニ カンスル ジャッカン ノ コウサツ 植村 立郎/著 ウエムラ リツロウ 431-496