谷川健一/著 -- 冨山房インターナショナル -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /380.8/5010/18 5019253733 配架図 Digital BookShelf
2011/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902385-89-2
ISBN13桁 978-4-902385-89-2
タイトル 谷川健一全集
タイトルカナ タニガワ ケンイチ ゼンシュウ
巻次 18
著者名 谷川健一 /著
著者名典拠番号

110000630050000

出版地 東京
出版者 冨山房インターナショナル
出版者カナ フザンボウ インターナショナル
出版年 2010.5
ページ数 9, 546, 22p
大きさ 23cm
各巻タイトル 人物
各巻タイトル読み ジンブツ
各巻巻次 1
各巻の巻のタイトル 柳田国男
各巻の巻タイトルカナ ヤナギタ クニオ
出版等に関する注記 布装
価格 6500
内容注記 柳田国男の民俗学. 柳田国男の冒険. 柳田国男の「序文」. 『遠野物語』の世界. 柳田国男と『遠野物語』を語る. 山人と平地人. 天然の禁色. 祭場と葬所. 柳田国男の世界. 『海上の道』と天才の死. 柳田学の再検討の意味. 断章・柳田国男. 柳田学の普遍性. 熱い心と冷たい目. 柳田学のこれから. カオスのなかでの展望. 聞き書「新四郎さ」. 伝承と歴史. 柳田国男と伊能嘉矩. 柳田国男と南方熊楠. 共感の精神とは何か. 柳田国男第二対談集『民俗学について』. 中村哲『柳田国男の思想』. 柳田国男の恋と学問. 柳田民俗学への批判. 柳田による「民族的な私」の自覚. 『海上の道』など. 日本人を照射する異質文化. 採訪調査における疑念. 民俗学と時間. 日本民俗の原型をたずねて. 父を語る 柳田為正∥述
内容紹介 柳田学の内在的な批判と継承。「日本人の誇りの学」としての民俗学を深化させる柳田国男をめぐる著作と論考を集成。長男・柳田為正が“家庭の中の柳田国男"を語ったインタビューも収録。
個人件名 柳田/ 国男(1875-1962)
個人件名カナ ヤナギタ,クニオ(1875-1962)
多巻個人件名 柳田 国男
多巻個人件名カナ ヤナギタ クニオ
個人件名 柳田/ 國男
個人件名カナ ヤナギタ,クニオ
個人件名典拠番号 110001018690000
各巻の一般件名 民俗学
各巻の一般件名読み ミンゾクガク
各巻の一般件名典拠番号

511410000000000

分類:都立NDC10版 380.8
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2013/12/29   
資料情報1 『谷川健一全集 18』( 人物 1) 谷川健一/著  冨山房インターナショナル 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/380.8/5010/18  資料コード:5019253733)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108108787