エズラ・ヴォーゲル/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2010.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.07/5115/2010 5018588300 配架図 Digital BookShelf
2010/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1758-6
ISBN13桁 978-4-7664-1758-6
タイトル 日中戦争期中国の社会と文化
タイトルカナ ニッチュウ センソウキ チュウゴク ノ シャカイ ト ブンカ
著者名 エズラ・ヴォーゲル /編, 平野 健一郎 /編
著者名典拠番号

120000307560000 , 110000833820000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2010.6
ページ数 16, 417p
大きさ 22cm
シリーズ名 日中戦争の国際共同研究
シリーズ名のルビ等 ニッチュウ センソウ ノ コクサイ キョウドウ ケンキュウ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥5800
内容注記 日中戦争期、中国の社会と文化の変容 平野健一郎∥著. 抗戦期中国国民党の教育政策とその効果 金以林∥著, 馬越麻紗美∥訳. 学人抗争 桑兵∥著, 後井隆伸∥訳. 日中戦争期、満洲国の宣伝と芸文 貴志俊彦∥著. 官営化・教育化・普及化 汪朝光∥著, 青柳伸子∥訳. 民衆の歴史物語 ポシェク・フ∥著, 鷲谷花∥訳. 日中戦争期上海のコレラ予防運動 福士由紀∥著. 日中戦争初期における上海難民問題の対処について 張建◆[キュウ]∥著, 三品英憲∥訳. 戦時中国の救済工作 小浜正子∥著. 日中戦争期中国の対米「国民外交」 土田哲夫∥著. 日本軍占領と地域交通網の変容 内田知行∥著. 華北「治安強化運動」期における集合心性 江沛∥著, 薮田麻夕子∥訳. 満洲国首都「新京」の脱構築 ビル・シーウェル∥著, 斎川貴嗣∥訳. 満洲国の中国語文学におけるアヘン・中毒・ジェンダー ノーマン・スミス∥著, 高光佳絵∥訳. 抗戦期の郷村建設運動 チャールズ・ヘイフォード∥著, 加藤公一∥訳
内容紹介 戦場となった中国で繰り広げられた「抵抗のための文化変容」を、政策も民間運動も含めた多様な側面から検証。「日中戦争期、満州国の宣伝と芸文」「戦時中国の救済工作」「日本軍占領と地域交通網の変容」などの論文を収録。
一般件名 中国∥歴史∥民国時代,日中戦争(1937〜1945)
一般件名カナ チュウゴク∥レキシ∥ミンコクジダイ,ニッチュウセンソウ(1937-1945)
一般件名 日中戦争(1937〜1945)
一般件名カナ ニッチュウ センソウ
一般件名典拠番号

510393400000000

分類:都立NDC10版 222.075
資料情報1 『日中戦争期中国の社会と文化』(日中戦争の国際共同研究 3) エズラ・ヴォーゲル/編, 平野 健一郎/編  慶應義塾大学出版会 2010.6(所蔵館:中央  請求記号:/222.07/5115/2010  資料コード:5018588300)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108113453

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日中戦争期、中国の社会と文化の変容 / 総論 ニッチュウ センソウキ チュウゴク ノ シャカイ ト ブンカ ノ ヘンヨウ 平野 健一郎/著 ヒラノ ケンイチロウ 3-18
抗戦期中国国民党の教育政策とその効果 コウセンキ チュウゴク コクミントウ ノ キョウイク セイサク ト ソノ コウカ 金 以林/著 キン イリン 21-56
学人抗戦 / 抗戦期、北平文教界に対する国民党の組織活動 ガクジン コウセン 桑 兵/著 ソウ ヘイ 57-96
日中戦争期、満洲国の宣伝と芸文 / 甘粕正彦と武藤富男 ニッチュウ センソウキ マンシュウコク ノ センデン ト ゲイブン 貴志 俊彦/著 キシ トシヒコ 97-112
官営化・教育化・普及化 / 抗戦期大後方映画の発展と転換 カンエイカ キョウイクカ フキュウカ 汪 朝光/著 オウ チョウコウ 113-136
民衆の歴史物語 / 占領期上海におけるアヘン戦争の映画化 ポピュラー ヒストリー ポシェク・フ/著 フ ポシェク 137-158
日中戦争期上海のコレラ予防運動 ニッチュウ センソウキ シャンハイ ノ コレラ ヨボウ ウンドウ 福士 由紀/著 フクシ ユキ 161-180
日中戦争初期における上海難民問題の対処について ニッチュウ センソウ ショキ ニ オケル シャンハイ ナンミン モンダイ ノ タイショ ニ ツイテ 張 建【キュウ】/著 チョウ ケンキュウ 181-196
戦時中国の救済工作 / 中国紅十字会と世界紅卍字会の救済ネットワーク センジ チュウゴク ノ キュウサイ コウサク 小浜 正子/著 コハマ マサコ 197-213
日中戦争期中国の対米「国民外交」 ニッチュウ センソウキ チュウゴク ノ タイベイ コクミン ガイコウ 土田 哲夫/著 ツチダ アキオ 215-232
日本軍占領と地域交通網の変容 / 山西省占領地と蒙疆政権地域を対象として ニホングン センリョウ ト チイキ コウツウモウ ノ ヘンヨウ 内田 知行/著 ウチダ トモユキ 235-252
華北「治安強化運動」期における集合心性 / 1941-1942年 カホク チアン キョウカ ウンドウキ ニ オケル シュウゴウ シンセイ 江 沛/著 コウ ハイ 253-289
満洲国首都「新京」の脱構築 マンシュウコク シュト シンキョウ ノ ダツコウチク ビル・シーウェル/著 シーウェル ビル 291-327
満洲国の中国語文学におけるアヘン・中毒・ジェンダー マンシュウコク ノ チュウゴクゴ ブンガク ニ オケル アヘン チュウドク ジェンダー ノーマン・スミス/著 スミス ノーマン 329-364
抗戦期の郷村建設運動 / 失われた機会か、運命か、歴史か コウセンキ ノ ゴウソン ケンセツ ウンドウ チャールズ・ヘイフォード/著 ヘイフォード チャールズ 365-392