久野 治/著 -- 中日出版社 -- 2010.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.52/5045/3 5018899463 Digital BookShelf
2010/11/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88519-355-2
ISBN13桁 978-4-88519-355-2
タイトル 中部日本の詩人たち
タイトルカナ チュウブ ニホン ノ シジンタチ
巻次 続々
著者名 久野 治 /著
著者名典拠番号

110000355420000

出版地 名古屋
出版者 中日出版社
出版者カナ チュウニチ シュッパンシャ
出版年 2010.5
ページ数 367p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容注記 放浪漂白の詩人・金子光晴. 飛騨・高山の詩人・福田夕咲. 実業家詩人・稲川勝次郎(敬高). 「夏の坂」の朗読詩人・佐藤經雄. 『漁民悲歌』の詩人・浜口長生. 『百姓の死』の詩人・錦米次郎. 「青騎士」(一九二二)&「詩と詩論」(一九二八)・春山行夫. 「詩文学研究」-ヨネ・ノグチを慕う誠実な詩徒-・梶浦正之. 『異端抄』の白寿詩人・稲葉忠行
内容紹介 放浪漂泊の詩人・金子光晴、実業家詩人・稲川勝次郎(敬高)、「漁民悲歌」の詩人・浜口長生ほか、愛知、岐阜、三重を古里とする詩人及び詩史についてまとめる。
一般件名 詩人∥中部地方
一般件名カナ シジン∥チュウブ チホウ
一般件名 詩人
一般件名カナ シジン
一般件名典拠番号

510870900000000

分類:都立NDC10版 911.52
資料情報1 『中部日本の詩人たち 続々』 久野 治/著  中日出版社 2010.5(所蔵館:中央  請求記号:/911.52/5045/3  資料コード:5018899463)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108114251

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
放浪漂白の詩人・金子光晴 ホウロウ ヒョウハク ノ シジン カネコ ミツハル 5-47
飛驒・高山の詩人・福田夕咲 ヒダ タカヤマ ノ シジン フクダ ユウサク 49-86
実業家詩人・稲川勝次郎(敬高) ジツギョウカ シジン イナガワ カツジロウ トシタカ 87-122
「夏の坂」の朗読詩人・佐藤經雄 ナツ ノ サカ ノ ロウドク シジン サトウ ツネオ 123-164
『漁民悲歌』の詩人・浜口長生 ギョミン ヒカ ノ シジン ハマグチ チョウセイ 165-179
『百姓の死』の詩人・錦米次郎 ヒャクショウ ノ シ ノ シジン ニシキ ヨネジロウ 181-225
「青騎士」(一九二二)&「詩と詩論」(一九二八)・春山行夫 セイキシ センキュウヒャクニジュウニ アンド シ ト シロン センキュウヒャクニジュウハチ ハルヤマ ユキオ 227-263
「詩文学研究」-ヨネ・ノグチを慕う誠実な詩徒・梶浦正之 シブンガク ケンキュウ ヨネ ノグチ オ シタウ セイジツ ナ シト カジウラ マサユキ 265-313
『異端抄』の白寿詩人・稲葉忠行 イタンショウ ノ ハクジュ シジン イナバ タダユキ 315-362