巖谷小波/編 -- 博文館 -- 1916.3 -- 再版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/イ21/608-1 5018606374 Digital BookShelf
2010/11/26 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 教訓お伽噺
タイトルカナ キョウクン オトギバナシ
タイトル関連情報 學校家庭
タイトル関連情報読み ガッコウ カテイ
巻次 東洋之部
著者名 巖谷小波 /編
著者名典拠番号

110000135640000

版表示 再版
出版地 東京
出版者 博文館
出版者カナ ハクブンカン
出版年 1916.3
ページ数 506p
大きさ 23cm
価格 1.30
内容注記 内容:八岐の大蛇. 因幡の白兎. 石の赤猪. 大木の計略. 鳴鏑の矢. 八十神征伐. 雉の使. 日本一の武神. 劍の御座. 氷の腕. 海幸山幸. 籠の小舟. 玉の井. 鯛の病気. くされ鉤. 大象の肉. 築島の人柱. 龍宮城物語. 仙人と小鼠. 百姓と馬. 赤い單衣. 黄金の瓶. 沙漠の大男. 大魚退治. 蛇塚. 玉藻前. 水石火石. 蘇民將來. 體の交換. 腰折雀. 天人の羽衣. 金の鎖. 長柄の橋柱. 駱駝の命. 兎の計略. 老人の手柄. 田道の墓. 池中の寶. 暗夜の鬼. 赫夜姫物語. 長壽王物語. 梅若丸. 富士と淺間. 猿蟹合戦. 人の壽命. 空中の龜. 沼の光. 藝くらべ. 一角仙人. 毒蛇退治. 養老の瀧. 千將鏌耶. 劍の行方. ぽいとこせ. 狐のいのち. 寶劍鬼丸. 怪しき壺. 鎭西八朗. 狐女房. 俵藤太. 海の怨. 瘤取り. 石屋の爺. 蟹の恩返し. 箸の墓. かちかち山. 敷物の半分. 百合若大臣. 魚王の口. 池のぬし. 花咲爺. あはて者. 京見物. 石上の劍. 慈善畫師. 片上の古塚. 舌切雀. 魔物の刀. 大杓子. 海月の骨. 虹の衣. 大津父. 一寸法師. 見すて聞きすて. 馬の一言. 雷の子. 浦島太郎. 蜘蛛切丸. 草のいのち. 朱椀朱膳. らぶめ物語. 弟日姫子. 親棄山. 龍の玉. 三輪の山. 鯉和尚. 雪山の鸚鵡. 無間寺の鐘. 片輪車. 眞井の天女.
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『教訓お伽噺 學校家庭 東洋之部』再版 巖谷小波/編  博文館 1916.3(所蔵館:多摩  請求記号:/913/イ21/608-1  資料コード:5018606374)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108119437

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
八岐の大蛇 ヤマダ ノ オロチ
因幡の白兎 イナバ ノ シロウサギ
石の赤猪 イシ ノ アカイ
大木の計略 タイボク ノ ケイリャク
鳴鏑の矢 ナリカブラ ノ ヤ
八十神征伐 ヤソカミ セイバツ
雉の使 キジ ノ ツカイ
日本一の武神 ニッポンイチ ノ ブシン
劍の御座 ツルギ ノ ギョザ
氷の腕 コオリ ノ ウデ
海幸山幸 ウミサチ ヤマサチ
籠の小舟 カゴ ノ コブネ
玉の井 タマ ノ イ
鯛の病気 タイ ノ ヤマイ
くされ鉤 クサレバリ
大象の肉 オオゾウ ノ ニク
築島の人柱 ツキジマ ノ ヒトバシラ
龍宮城物語 リュウグウジョウ モノガタリ
仙人と小鼠 センニン ト コネズミ
百姓と馬 ヒャクショウ ト ウマ
赤い單衣 アカイ ヒトエ
黄金の瓶 コガネ ノ カメ
沙漠の大男 サバク ノ オオオトコ
大魚退治 オオウオ タイジ
蛇塚 ヘビズカ
玉藻前 タマモノマエ
水石火石 ミズイシ ヒイシ
蘇民將來 ソミン ショウライ
體の交換 カラダ ノ コウカン
腰折雀 コシオレスズメ
天人の羽衣 テンニン ノ ハゴロモ
金の鎖 キン ノ クサリ
長柄の橋柱 ナガラ ノ ハシバシラ
駱駝の命 ラクダ ノ イノチ
兎の計略 ウサギ ノ ケイリャク
老人の手柄 トシヨリ ノ テガラ
田道の墓 タミチ ノ ハカ
池中の寶 チチュウ ノ タカラ
暗夜の鬼 ヤミヨ ノ オニ
赫夜姫物語 カグヤヒメ モノガタリ
長壽王物語 チョウジュオウ モノガタリ
梅若丸 ウメワカマル
富士と淺間 フジ ト アサマ
猿蟹合戦 サルカニ カッセン
人の壽命 ヒト ノ ジュミョウ
空中の龜 クウチュウ ノ カメ
沼の光 ヌマ ノ ヒカリ
藝くらべ ゲイクラベ
一角仙人 イッカクセンニン
毒蛇退治 ドクジャ タイジ
養老の瀧 ヨウロウ ノ タキ
千將鏌耶 カンショウ バクヤ
劍の行方 ツルギ ノ ユクエ
ぽいとこせ ポイトコセ
狐のいのち キツネ ノ イノチ
寶劍鬼丸 ホウケン オニマル
怪しき壺 アヤシキ ツボ
鎭西八朗 チンゼイ ハチロウ
狐女房 キツネ ニョウボウ
俵藤太 タワラトウタ
海の怨 ウミ ノ ウラミ
瘤取り コブトリ
石屋の爺 イシヤ ノ ジイ
蟹の恩返し カニ ノ オンガエシ
箸の墓 ハシ ノ ハカ
かちかち山 カチカチ ヤマ
敷物の半分 シキモノ ノ ハンブン
百合若大臣 ユリワカ ダイジン
魚王の口 ギョオウ ノ クチ
池のぬし イケ ノ ヌシ
花咲爺 ハナサカジイ
あはて者 アワテモノ
京見物 キョウケンブツ
石上の劍 イソノカミ ノ ツルギ
慈善畫師 ジゼン エシ
片上の古塚 カタガミ ノ フルツカ
舌切雀 シタキリスズメ
魔物の刀 マモノ ノ カタナ
大杓子 オオジャクシ
海月の骨 クラゲ ノ ホネナイ
虹の衣 ニジ ノ コロモ
大津父 オオツチ
一寸法師 イッスンボウシ
見すて聞きすて ミステ キキステ
馬の一言 ウマ ノ イチゴン
雷の子 カミナリ ノ コ
浦島太郎 ウラシマ タロウ
蜘蛛切丸 クモキリマル
草のいのち クサ ノ イノチ
朱椀朱膳 シュワン シュゼン
うぶめ物語 ウブメ モノガタリ
弟日姫子 オトビ ヒメコ
親棄山 オヤステヤマ
龍の玉 リュウ ノ タマ
三輪の山 ミワ ノ ヤマ
鯉和尚 コイ オショウ
雪山の鸚鵡 セツサン ノ オウム
無間寺の鐘 ムゲンジ ノ カネ
片輪車 カタワグルマ
眞井の天女 マナイ ノ テンニョ