検索条件

  • 著者
    ジョエル・ハイアット
ハイライト

関沢 まゆみ/編 -- 昭和堂 -- 2010.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /209.7/5139/2010 5018667100 Digital BookShelf
2010/08/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1034-5
ISBN13桁 978-4-8122-1034-5
タイトル 戦争記憶論
タイトルカナ センソウ キオクロン
タイトル関連情報 忘却、変容そして継承
タイトル関連情報読み ボウキャク ヘンヨウ ソシテ ケイショウ
著者名 関沢 まゆみ /編
著者名典拠番号

110003313350000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2010.7
ページ数 7, 280, 6p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容注記 戦争体験の社会的記憶と語り エヤル・ベン-アリ∥著. 忘却、記憶、そして哀悼の不可能性 トニー・ウォルター∥著. 記念の本質 ヴェレッド・ヴィニツキ-セルーシ∥著. 悔恨の価値 ジェフリー・K.オリック∥著. 規範化される語り エフラート・ベン-ゼーヴ∥著, エドナ・ロムスキー-フェダー∥著, エヤル・ベン-アリ∥著. 戦跡と語り 一ノ瀬俊也∥著. 写真という記憶装置 マイケル・ルッケン∥著. 歌で語る ジェームス・E.ロバーソン∥著. 「戦争と死」の記憶と語り 関沢まゆみ∥著. トラウマの社会学 ジョン・クラマー∥著. 戦死者記念と文化差 新谷尚紀∥著. 現在における「過去」の用法 粟津賢太∥著. 戦争体験の記憶と語り
内容紹介 記憶と忘却、謝罪と悔恨、悲劇とトラウマ…。欧米社会学の先端的な記憶論を中心に、集団のアイデンティティ、政治、文化のなかで揺れる戦争体験の「記憶と語り」をめぐる問題に、日本と海外の研究者が鋭く迫る。
一般件名 戦争∥歴史∥20世紀,記憶,オーラルヒストリー
一般件名カナ センソウ∥レキシ∥20セイキ,キオク,オーラルヒストリー
一般件名 世界史-20世紀 , 戦争-歴史
一般件名カナ セカイシ-ニジッセイキ,センソウ-レキシ
一般件名典拠番号

511038210030000 , 511090510040000

分類:都立NDC10版 209.7
資料情報1 『戦争記憶論 忘却、変容そして継承』 関沢 まゆみ/編  昭和堂 2010.7(所蔵館:中央  請求記号:/209.7/5139/2010  資料コード:5018667100)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108127974

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦争体験の社会的記憶と語り センソウ タイケン ノ シャカイテキ キオク ト カタリ エヤル・ベン‐アリ/著 ベン・アリ エヤル 1-21
忘却、記憶、そして哀悼の不可能性 ボウキャク キオク ソシテ アイトウ ノ フカノウセイ トニー・ウォルター/著 ウォルター トニー 23-40
記念の本質 キネン ノ ホンシツ ヴェレッド・ヴィニツキ‐セルーシ/著 ヴィニツキ・セルーシ ヴェレッド 41-56
悔恨の価値 / ドイツの教訓 カイコン ノ カチ ジェフリー・K.オリック/著 オリック ジェフリー K. 57-78
規範化される語り / イスラエルの二つの戦争と世代 キハンカ サレル カタリ エフラート・ベン‐ゼーヴ/著 ベン・ゼーヴ エフラート 79-97
戦跡と語り / 日露戦争の旅順戦跡をめぐって センセキ ト カタリ 一ノ瀬 俊也/著 イチノセ トシヤ 99-114
写真という記憶装置 / 一九四五年八月のナガサキ シャシン ト イウ キオク ソウチ マイケル・ルッケン/著 リュケン マイケル 115-131
歌で語る / 沖縄戦と平和をめぐる文化的記憶と政治性 ウタ デ カタル ジェームス・E.ロバーソン/著 ロバーソン ジェームス E. 133-158
「戦争と死」の記憶と語り / フランスの二つの事例より センソウ ト シ ノ キオク ト カタリ 関沢 まゆみ/著 セキザワ マユミ 159-183
トラウマの社会学 / 社会的暴力に関する記憶の想起、忘却、修正 トラウマ ノ シャカイガク ジョン・クラマー/著 クラマー ジョン 185-202
戦死者記念と文化差 / memorialと慰霊、Fallen Soldiersと英霊 センシシャ キネン ト ブンカサ 新谷 尚紀/著 シンタニ タカノリ 203-225
現在における「過去」の用法 / 集合的記憶研究における「語り」について ゲンザイ ニ オケル カコ ノ ヨウホウ 粟津 賢太/著 アワズ ケンタ 227-247
戦争体験の記憶と語り / 討論 センソウ タイケン ノ キオク ト カタリ 249-277