辻山 幸宣/編 -- 公人社 -- 2010.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /318.0/5440/2010 5018765174 Digital BookShelf
2010/08/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86162-067-6
ISBN13桁 978-4-86162-067-6
タイトル 自治型社会への改革方策
タイトルカナ ジチガタ シャカイ エノ カイカク ホウサク
著者名 辻山 幸宣 /編, 飛田 博史 /編
著者名典拠番号

110002116970000 , 110004674050000

出版地 東京
出版者 公人社
出版者カナ コウジンシャ
出版年 2010.7
ページ数 5, 165p
大きさ 21cm
シリーズ名 自治総研ブックレット
シリーズ名のルビ等 ジチ ソウケン ブックレット
シリーズ番号 10
シリーズ番号読み 10
シリーズ名2 自治総研セミナーの記録
シリーズ名読み2 ジチ ソウケン セミナー ノ キロク
シリーズ番号2 第24回
シリーズ番号読み2 24
会期会場に関する注記 会期・会場:2009年9月17〜18日 自治労会館6階ホール 主催:(財)地方自治総合研究所
特定事項に属さない注記 会期・会場:2009年9月17〜18日 自治労会館6階ホール 主催:(財)地方自治総合研究所
価格 ¥1500
内容注記 分権改革と自治型社会 今村都南雄∥述. 分権改革と自治体条例 人見剛∥述. 財政の自治と財政調整 飛田博史∥述. 法令等の規律密度の緩和と地方自治 田口一博∥コーディネーター, 寺尾美子∥述, 久保茂樹∥述, 政所利子∥述. 日本人が大人になるための分権 寺尾美子∥述. 国法と地方法の役割分担 久保茂樹∥述. 地域再生と活性化戦略 政所利子∥述
内容紹介 地方分権推進から10年以上を経たなかで、分権改革に見失われているものは何か。住民自治から地方自治制度を動かしていくことの必要性を語る。2009年9月開催の第24回自治総研セミナーの記録。
一般件名 地方自治∥日本,地方分権∥日本
一般件名カナ チホウジチ∥ニホン,チホウ ブンケン∥ニホン
一般件名 地方自治
一般件名カナ チホウ ジチ
一般件名典拠番号

510466300000000

分類:都立NDC10版 318.04
資料情報1 『自治型社会への改革方策』(自治総研ブックレット 10) 辻山 幸宣/編, 飛田 博史/編  公人社 2010.7(所蔵館:中央  請求記号:/318.0/5440/2010  資料コード:5018765174)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108143965

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
分権改革と自治型社会 / セミナーⅠ 講演 ブンケン カイカク ト ジチガタ シャカイ 今村 都南雄/述 イマムラ ツナオ 5-26
分権改革と自治体条例 / セミナーⅡ 講演 ブンケン カイカク ト ジチタイ ジョウレイ 人見 剛/述 ヒトミ タケシ 27-65
財政の自治と財政調整 / 第二次三位一体改革の展望 / セミナーⅢ 講演 ザイセイ ノ ジチ ト ザイセイ チョウセイ 飛田 博史/述 トビタ ヒロシ 67-96
法令等の規律密度の緩和と地方自治 / セミナーⅣ パネルディスカッション ホウレイ トウ ノ キリツ ミツド ノ カンワ ト チホウ ジチ 田口 一博/コーディネーター タグチ カズヒロ 97-99
日本人が大人になるための分権 / パネリストからの報告 1 ニホンジン ガ オトナ ニ ナル タメ ノ ブンケン 寺尾 美子/述 テラオ ヨシコ 100-107
国法と地方法の役割分担 / 都市計画分野を中心に / パネリストからの報告 2 コクホウ ト チホウホウ ノ ヤクワリ ブンタン 久保 茂樹/述 クボ シゲキ 108-116
地域再生と活性化戦略 / 地域ブランド創生手法 / パネリストからの報告 3 チイキ サイセイ ト カッセイカ センリャク 政所 利子/述 マンドコロ トシコ 117-159