ハイエク/[著] -- 春秋社 -- 2010.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.7/5074/2-4 5019012168 Digital BookShelf
2010/11/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-62194-3
ISBN13桁 978-4-393-62194-3
タイトル ハイエク全集
タイトルカナ ハイエク ゼンシュウ
巻次 2-4
著者名 ハイエク /[著]
著者名典拠番号

120000126290000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 2010.7
ページ数 3, 337, 7p
大きさ 22cm
各巻タイトル 哲学論集
各巻タイトル読み テツガクロンシュウ
各巻著者 嶋津格/監訳,長谷川みゆき/訳,中村隆文/訳,丸祐一/訳,野崎亜紀子/訳,望月由紀/訳,杉田秀一/訳,向後裕美子/訳,登尾章/訳,田中愼/訳,西山千明/監修
各巻の著者の典拠番号

110000494880000 , 110005803870000 , 110005129460000 , 110005807240000 , 110004523930000 , 110005807250000 , 110005807260000 , 110005807270000 , 110005807290000 , 110005198630000 , 110000757670000

価格 4200
内容注記 二つの合理主義. 設計主義の誤り. 先祖返りとしての社会正義. 見せかけの知. 説明の程度について. 複雑現象の理論. 抽象的なるものの先行性. ルール、知覚、理解可能性. 行為ルールシステムの進化. 法秩序と行動秩序. 知性の二つのかたち. 専門化のジレンマ
内容紹介 社会の「設計」はどこまで可能か。近代における理性の傲慢を批判し、自生的秩序の重要性を説く。ハイエクの社会・経済・政治の理論と思想・哲学とを、ひとつのまとまりあるものとして理解する上で不可欠な論文群。
一般件名 経済学
一般件名カナ ケイザイガク
分類:都立NDC10版 331.72
資料情報1 『ハイエク全集 2-4』( 哲学論集) ハイエク/[著]  春秋社 2010.7(所蔵館:中央  請求記号:/331.7/5074/2-4  資料コード:5019012168)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108147063