山田卓生/著 -- 信山社 -- 2010.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /320.8/5012/2 5019095966 Digital BookShelf
2010/12/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-8602-1
ISBN13桁 978-4-7972-8602-1
タイトル 山田卓生著作選集
タイトルカナ ヤマダ タカオ チョサク センシュウ
巻次 第2巻
著者名 山田卓生 /著
著者名典拠番号

110001040840000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2010.7
ページ数 20, 469p
大きさ 23cm
各巻タイトル 民法 財産法
各巻タイトル読み ミンポウ ザイサンホウ
価格 12000
内容注記 日本社会における民法. 独仏法を媒介とするローマ法の日本民法への影響. 法律行為の取消と登記の関係. 法律行為の取消と登記. 取得時効と登記. 取得時効と登記. 時効取得と登記. 時効取得と登記. 入会権の変貌. 行政における契約. 公共工事契約の公正配分. 訴訟・公表を利用した企業に対する示談強要と脅迫. 不動産賃貸借と借地・借家法. 借地借家立法と立法学. 借地借家紛争と調停制度. 借地権の対抗力. 対抗力を具備しない土地賃借人に対する新地主の明渡請求と権利濫用. 賃貸借契約における信頼関係破壊の法理. 消費者保護法の意義. 契約からの脱退. イギリスにおける契約自由と約款規制. ダイヤルQ2の利用料金の支払義務をめぐって. 融資契約の不成立と貸主の責任. 時効の援用権者の範囲
内容紹介 著者が40年を超える研究生活の中で発表した論文を厳選し、領域ごとにまとめる。第2巻には、民法一般のほか、物権法、行政と契約、賃貸借法、消費者法などに関するものを収録する。
一般件名 民法∥日本
一般件名カナ ミンポウ∥ニホン
一般件名 法律学
一般件名カナ ホウリツガク
一般件名典拠番号

511390200000000

各巻の一般件名 財産法
各巻の一般件名読み ザイサンホウ
各巻の一般件名典拠番号

510838700000000

分類:都立NDC10版 320.8
資料情報1 『山田卓生著作選集 第2巻』( 民法 財産法) 山田卓生/著  信山社 2010.7(所蔵館:中央  請求記号:/320.8/5012/2  資料コード:5019095966)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108153219