| ISBN | 4-906791-70-5 | 
| ISBN13桁 | 978-4-906791-70-5 | 
| タイトル | 死後の世界 | 
| タイトルカナ | シゴ ノ セカイ | 
| タイトル関連情報 | 東アジア宗教の回廊をゆく | 
| タイトル関連情報読み | ヒガシアジア シュウキョウ ノ カイロウ オ ユク | 
| 著者名 | 立川 武蔵
/著 | 
| 著者名典拠番号 | 
110000613390000
 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版者 | ぷねうま舎 | 
| 出版者カナ | プネウマシャ | 
| 出版年 | 2017.6 | 
| ページ数 | 245p | 
| 大きさ | 20cm | 
	
	
| 価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 死んだ後、私はどうなるのか? 輪廻、浄土、涅槃…東アジアの宗教は「死」と向き合い、さまざまな「いのちの延長戦」を考えてきた。そこで人々はいかに生き、どのように救われるのか。比較宗教学の視点から説き明かす。 | 
| 一般件名 | 仏教哲学-00560971-ndlsh,ヒンズー教-ndlsh-00563238,他界観念-00572604-ndlsh | 
| 一般件名カナ | ブッキョウテツガク-00560971,ヒンズーキョウ-00563238,タカイカンネン-00572604 | 
| 一般件名 | 仏教-教義
,
他界観念
,
比較宗教学 | 
| 一般件名カナ | ブッキョウ-キョウギ,タカイ カンネン,ヒカク シュウキョウガク | 
| 一般件名典拠番号 | 
511356810030000
,
511801500000000
,
511318500000000
 | 
| 分類:都立NDC10版 | 181 | 
| テキストの言語 | 日本語 | 
| 書評掲載紙 | 朝日新聞 
2017/08/13 
2026  | 
| 書評掲載紙2 | 中日新聞・東京新聞 
2017/08/13 
  | 
| 資料情報1 | 『日本語→ブラジル・ポルトガル語辞典』 日向ノエミア/編
 三省堂 2010.9(所蔵館:中央 
請求記号:R/869.3/5008/2010 
資料コード:5019080319) | 
| 資料情報2 | 『日本語→ブラジル・ポルトガル語辞典』 日向ノエミア/編
 三省堂 2010.9(所蔵館:多摩 
請求記号:R/869.3/5008/2010 
資料コード:5019586140) | 
| URL | https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153020367 |