黒沢清/編集委員 -- 岩波書店 -- 2010.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/6178/3 5018986970 Digital BookShelf
2010/11/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-028393-9
ISBN13桁 978-4-00-028393-9
タイトル 日本映画は生きている
タイトルカナ ニホン エイガ ワ イキテ イル
巻次 第3巻
著者名 黒沢清 /編集委員, 四方田犬彦 /編集委員, 吉見俊哉 /編集委員, 李鳳宇 /編集委員, 石坂健治 /編集協力, 上野俊哉 /編集協力, 加藤幹郎 /編集協力, 小松弘 /編集協力, アーロン・ジェロー /編集協力
著者名典拠番号

110001844800000 , 110001085910000 , 110001080340000 , 110002257990000 , 110002436530000 , 110001299470000 , 110000276480000 , 110001539780000 , 120002323160000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2010.9
ページ数 9, 276p
大きさ 22cm
各巻タイトル 観る人、作る人、掛ける人
各巻タイトル読み ミル ヒト ツクル ヒト カケル ヒト
価格 2800
内容注記 観る人、作る人、掛ける人 吉見俊哉∥著. 映画を語り合う自由を求めて 佐藤洋∥著. 興行者たちの挑戦 北浦寛之∥著. 映画臨戦体制に求められたこと 浅利浩之∥著. 映画館という戦後 吉見俊哉∥著. 古都から映画都市創生のトポロジー 冨田美香∥著. 日本映画と一九五〇年代の中国 晏妮∥著. 戦後の台湾映画史と日本映画 張昌彦∥著, 阿部範之∥訳. 一九六〇年代における日本映画、共同製作とアジアへの願望 ステファニー・デボア∥著, 中谷雅代∥訳. 新宗教と映画 島田裕巳∥著. 日本映画のポストモダン 長谷正人∥著. 間断なく奏楽せり 細川周平∥著. 映画は必要なのか 景山理∥著
内容紹介 日本映画はどのように企画され、製作され、配給・上映されてきたのか。映画を製作、流通、受容の混成する過程としてとらえ直し、社会と歴史の中での日本映画の変容を問う。
一般件名 映画∥日本∥歴史∥明治以後
一般件名カナ エイガ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 映画/日本
一般件名カナ エイガ/ニホン
一般件名典拠番号

510506520290000

各巻の一般件名 映画産業/歴史
各巻の一般件名読み エイガ サンギョウ/レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510507310030000

分類:都立NDC10版 778.21
資料情報1 『日本映画は生きている 第3巻』( 観る人、作る人、掛ける人) 黒沢清/編集委員, 四方田犬彦/編集委員 , 吉見俊哉/編集委員 岩波書店 2010.9(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/6178/3  資料コード:5018986970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108187703