-- 吉川弘文館 -- 2010.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5503/3 5019007275 配架図 Digital BookShelf
2010/11/02 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /210.30/5503/3 5020935709 配架図 Digital BookShelf
2011/09/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-06293-0
ISBN13桁 978-4-642-06293-0
タイトル 古代の都
タイトルカナ コダイ ノ ミヤコ
巻次 3
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2010.10
ページ数 9, 289, 5p
大きさ 20cm
各巻タイトル 恒久の都平安京
各巻タイトル読み コウキュウ ノ ミヤコ ヘイアンキョウ
各巻著者 西山良平/編,鈴木久男/編
各巻の著者の典拠番号

110004196550000 , 110005736700000

価格 2800
内容注記 恒久の都 平安京 西山良平∥著. 遷都以前の山背国 高橋潔∥著. 長岡京 梅本康広∥著. 平安遷都と平安宮の政務 加藤友康∥著. 平安京の構造 網伸也∥著. 都の変貌 山本雅和∥著. 都の民衆と災害・都市問題 北村優季∥著. 院政期の京都と白河・鳥羽 美川圭∥著. 平安京の邸宅と庭園 鈴木久男∥著. 平安京と寺々 堀裕∥著. 都の葬地 山田邦和∥著
内容紹介 桓武天皇によって造営された、1000年の歴史を誇る平安の都はいかにして誕生したのか? 遷都以前の山背国や新発見が続出する長岡京にも触れ、平安京の都市構造や庭園・寺々・葬地などの多彩な諸相に迫る。
一般件名 平安京,京都市∥遺跡・遺物
一般件名カナ ヘイアンキョウ,キョウトシ∥イセキ イブツ
一般件名 日本/歴史/古代 , 都城
一般件名カナ ニホン/レキシ/コダイ,トジョウ
一般件名典拠番号

520103814270000 , 510438300000000

各巻の一般件名 日本/歴史/平安時代,平安京
各巻の一般件名読み ニホン/レキシ/ヘイアン ジダイ,ヘイアンキョウ
各巻の一般件名典拠番号

520103814690000 , 511364300000000

分類:都立NDC10版 210.3
書評掲載紙 朝日新聞  2012/08/05  1779 
資料情報1 『古代の都 3』( 恒久の都平安京)  吉川弘文館 2010.10(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5503/3  資料コード:5019007275)
資料情報2 『古代の都 3』( 恒久の都平安京)  吉川弘文館 2010.10(所蔵館:多摩  請求記号:/210.30/5503/3  資料コード:5020935709)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108191747