-- 佼成出版社 -- 2010.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /182.0/5014/8 5019317572 配架図 Digital BookShelf
2011/01/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-333-02436-0
ISBN13桁 978-4-333-02436-0
タイトル 新アジア仏教史
タイトルカナ シン アジア ブッキョウシ
巻次 08 中国 3 宋元明清
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版者カナ コウセイ シュッパンシャ
出版年 2010.9
ページ数 413p
大きさ 22cm
各巻タイトル 中国文化としての仏教
各巻タイトル読み チュウゴク ブンカ ト シテ ノ ブッキョウ
各巻著者 沖本克己/編集委員,菅野博史/編集協力
各巻の著者の典拠番号

110000227070000 , 110000314620000

出版等に関する注記 付:中国主要石窟地図(1枚)
価格 4000
内容注記 宋代の思想と文化 土田健次郎∥著. 元・明の仏教 野口善敬∥著. 仏教民間信仰の諸相 陳継東∥著. 日中交流史 西尾賢隆∥著. 仏教美術 肥田路美∥著. 中国仏教の現在 陳継東∥著
内容紹介 人びとの社会生活のなかに支えられ、伝承されてきた仏教の歴史を広く思想と文化を統合する面からとらえ、現代における新しい仏教史の構築を目指すシリーズ。08は、宋代以降から元明清時代までの中国仏教史を紹介。
書誌・年譜・年表 年表 菅野博史 柳幹康年表作成:p370〜387 文献:p388〜399
一般件名 仏教∥中国∥歴史
一般件名カナ ブッキョウ∥チュウゴク∥レキシ
一般件名 仏教/歴史
一般件名カナ ブッキョウ/レキシ
一般件名典拠番号

511356810180000

各巻の一般件名 仏教/中国
各巻の一般件名読み ブッキョウ/チュウゴク
各巻の一般件名典拠番号

511356820260000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 182
資料情報1 『新アジア仏教史 08 中国 3 宋元明清』( 中国文化としての仏教)  佼成出版社 2010.9(所蔵館:中央  請求記号:/182.0/5014/8  資料コード:5019317572)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108192167