写真で綴る開学60周年記念事業
|
シャシン デ ツズル カイガク ロクジッシュウネン キネン ジギョウ |
|
|
3-39 |
大阪の教育を考える
/ 学力・授業力・学校力
|
オオサカ ノ キョウイク オ カンガエル |
向山 洋一/述 |
ムコウヤマ ヨウイチ |
45-55 |
学びの意欲を高めるクラスマネジメント
|
マナビ ノ イヨク オ タカメル クラス マネジメント |
河村 茂雄/述 |
カワムラ シゲオ |
57-65 |
発達障害と特別支援教育の今までとこれから
/ わたしが私であるために
|
ハッタツ ショウガイ ト トクベツ シエン キョウイク ノ イママデ ト コレカラ |
上野 一彦/述 |
ウエノ カズヒコ |
67-74 |
未来の教室
/ テクノロジーを学校に
|
ミライ ノ キョウシツ |
野中 陽一/述 |
ノナカ ヨウイチ |
75-83 |
世界から見た大阪の教育
/ 大阪教育大学に期待する
|
セカイ カラ ミタ オオサカ ノ キョウイク |
井村 雅代/述 |
イムラ マサヨ |
85-92 |
卒業生教育長らによるリレー提言
|
ソツギョウセイ キョウイクチョウラ ニ ヨル リレー テイゲン |
|
|
93-100 |
開学60周年記念に寄せて
|
カイガク ロクジッシュウネン キネン ニ ヨセテ |
|
|
103-107 |
「大学の歴史」を振り返る
/ 座談会
|
ダイガク ノ レキシ オ フリカエル |
|
|
109-116 |
教育実践力と、専門性、教養に裏づけられた総合力を有した教員養成
/ 座談会
|
キョウイク ジッセンリョク ト センモンセイ キョウヨウ ニ ウラズケラレタ ソウゴウリョク オ ユウシタ キョウイン ヨウセイ |
|
|
117-148 |