阪口 修平/編著 -- 創元社 -- 2010.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /392.3/5015/2010 5019076147 Digital BookShelf
2010/11/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-422-20286-0
ISBN13桁 978-4-422-20286-0
タイトル 歴史と軍隊
タイトルカナ レキシ ト グンタイ
タイトル関連情報 軍事史の新しい地平
タイトル関連情報読み グンジシ ノ アタラシイ チヘイ
著者名 阪口 修平 /編著
著者名典拠番号

110000440000000

出版地 大阪
出版者 創元社
出版者カナ ソウゲンシャ
出版年 2010.10
ページ数 8, 330p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容注記 軍事史研究の新しい地平 阪口修平∥著. マルプラケの戦い 佐々木真∥著. 地域住民とマレショーセ隊員 正本忍∥著. 帝政期ドイツにおける徴兵検査の実像 丸畠宏太∥著. 近世プロイセン常備軍における兵士の日常生活 阪口修平∥著. 第一次世界大戦下の板東俘虜収容所 宮崎揚弘∥著. カントン制度再考 鈴木直志∥著. 初期近代ヨーロッパにおける正戦とプロパガンダ 屋敷二郎∥著. 「セギュール規則」の検討 竹村厚士∥著. アルマン・カレルの生涯(一八〇〇〜一八三六) 西願広望∥著
内容紹介 徴兵、兵士の日常生活、戦闘、プロパガンダ、記憶…。欧米の軍事史研究の最新潮流をふまえ、軍隊と社会の相互関係を考察。新しい軍事史研究の可能性を提示する。
一般件名 軍隊∥歴史∥近代
一般件名カナ グンタイ∥レキシ∥キンダイ
一般件名 ヨーロッパ-国防-歴史 , 軍隊-歴史
一般件名カナ ヨーロッパ-コクボウ-レキシ,グンタイ-レキシ
一般件名典拠番号

520047310150000 , 510686710040000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 392.3
資料情報1 『歴史と軍隊 軍事史の新しい地平』 阪口 修平/編著  創元社 2010.10(所蔵館:中央  請求記号:/392.3/5015/2010  資料コード:5019076147)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108206199

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
軍事史研究の新しい地平 / 「歴史学の一分野としての軍事史」をめざして グンジシ ケンキュウ ノ アタラシイ チヘイ 阪口 修平/著 サカグチ シュウヘイ 1-13
マルプラケの戦い / 戦史と歴史学の出会い マルプラケ ノ タタカイ 佐々木 真/著 ササキ マコト 16-53
地域住民とマレショーセ隊員 / 王権の手先?あるいは民衆の保護者? チイキ ジュウミン ト マレショーセ タイイン 正本 忍/著 マサモト シノブ 54-84
帝政期ドイツにおける徴兵検査の実像 / 徴兵関係資料を手がかりに テイセイキ ドイツ ニ オケル チョウヘイ ケンサ ノ ジツゾウ 丸畠 宏太/著 マルハタ ヒロト 85-121
近世プロイセン常備軍における兵士の日常生活 / U・ブレーカーの『自伝』を中心に キンセイ プロイセン ジョウビグン ニ オケル ヘイシ ノ ニチジョウ セイカツ 阪口 修平/著 サカグチ シュウヘイ 124-155
第一次世界大戦下の板東俘虜収容所 / 軍隊と「社会」 ダイイチジ セカイ タイセンカ ノ バンドウ フリョ シュウヨウジョ 宮崎 揚弘/著 ミヤザキ アキヒロ 156-204
カントン制度再考 / 一八世紀プロイセンにおける軍隊と社会 カントン セイド サイコウ 鈴木 直志/著 スズキ タダシ 205-235
初期近代ヨーロッパにおける正戦とプロパガンダ / オーストリア継承戦争期におけるプロイセンとオーストリアを例に ショキ キンダイ ヨーロッパ ニ オケル セイセン ト プロパガンダ 屋敷 二郎/著 ヤシキ ジロウ 238-268
「セギュール規則」の検討 / アンシャン・レジームのフランス軍における改革と反動 セギュール キソク ノ ケントウ 竹村 厚士/著 タケムラ アツシ 269-297
アルマン・カレルの生涯(一八〇〇〜一八三六) / フランス革命-ナポレオン戦争の歴史と記憶 アルマン カレル ノ ショウガイ センハッピャク センハッピャクサンジュウロク 西願 広望/著 セイガン コウボウ 298-327