岩見 照代/監修 -- ゆまに書房 -- 2010.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /304.0/6056/2009 5017098790 Digital BookShelf
2009/10/16 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902886-13-9
ISBN13桁 978-4-902886-13-9
タイトル ポスト新自由主義の世界秩序
タイトルカナ ポスト シン ジユウ シュギ ノ セカイ チツジョ
タイトル関連情報 2009年政治経済を展望する
タイトル関連情報読み 2009ネン セイジ ケイザイ オ テンボウスル
著者名 [生活経済政策研究所 /編]
著者名典拠番号

210000659730000

出版地 東京
出版者 生活経済政策研究所
出版者カナ セイカツ ケイザイ セイサク ケンキュウジョ
出版年 2009.4
ページ数 73p
大きさ 21cm
シリーズ名 生活研ブックス
シリーズ名のルビ等 セイカツケン ブックス
シリーズ番号 28
特定事項に属さない注記 会期・会場:2009年1月7日 都市センターホテル5Fオリオンの間
価格 953
内容注記 内容:オバマ政権の展望/アンドリュー・デウィット∥述. 新自由主義とケインジアン/高橋伸彰∥述. 新保守主義のジレンマと社会を変える対立軸/杉田敦∥述. 政治の限界と社会的な賢明さを結集したシステムの再構築/小川有美∥述. アメリカ以外の台頭と世界に広がる政治意識の覚醒/宇野重規∥述
分類:都立NDC10版 304
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『時代が求めた「女性像」 大正・戦中・戦後にみる「女の一生」 第2巻』( 戦後女性の出発) 岩見 照代/監修  ゆまに書房 2010.10(所蔵館:中央  請求記号:/367.2/5449/2  資料コード:5019097325)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107799696

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新日本の女性に贈る / 一九四六・九 羽田書店 シンニホン ノ ジョセイ ニ オクル 村岡 花子/編 ムラオカ ハナコ 1-175
現代女性十二講 / 一九五〇・一二 ナウカ社 ゲンダイ ジョセイ ジュウニコウ 帯刀 貞代/監修 タテワキ サダヨ 1-339