昭和農業技術研究会/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2010.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /610.1/5016/8 5019586392 Digital BookShelf
2011/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-10245-5
ISBN13桁 978-4-540-10245-5
タイトル 昭和農業技術史への証言
タイトルカナ ショウワ ノウギョウ ギジュツシ エノ ショウゲン
巻次 第8集
著者名 昭和農業技術研究会 /編, 西尾 敏彦 /編
著者名典拠番号

210000916910000 , 110001985510000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2010.10
ページ数 280, 3p
大きさ 19cm
シリーズ名 人間選書
シリーズ名のルビ等 ニンゲン センショ
シリーズ番号 272
シリーズ番号読み 272
価格 ¥2400
内容注記 自然からの贈りもの-新薬スタチンの発見 遠藤章∥述. ウンカ類の長距離飛来説の確立と防除技術の進展 岸本良一∥述. 害虫の総合防除とともに歩んで 桐谷圭治∥述. 家畜の人工授精からクローン牛生産まで 花田章∥述. エイズによく似た馬伝染性貧血 中島英男∥述
内容紹介 昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第8集では、医学・生物学・環境科学などの進歩にも大きく貢献した研究者たちの回想を収録する。
一般件名 農業技術∥歴史
一般件名カナ ノウギョウギジュツ∥レキシ
一般件名 農業技術-歴史
一般件名カナ ノウギョウ ギジュツ-レキシ
一般件名典拠番号

511288610020000

分類:都立NDC10版 610.121
資料情報1 『昭和農業技術史への証言 第8集』(人間選書 272) 昭和農業技術研究会/編, 西尾 敏彦/編  農山漁村文化協会 2010.10(所蔵館:中央  請求記号:/610.1/5016/8  資料コード:5019586392)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108212701

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自然からの贈りもの-新薬スタチンの発見 / コレステロールに挑む シゼン カラ ノ オクリモノ シンヤク スタチン ノ ハッケン 遠藤 章/述 エンドウ アキラ 11-63
ウンカ類の長距離飛来説の確立と防除技術の進展 ウンカルイ ノ チョウキョリ ヒライセツ ノ カクリツ ト ボウジョ ギジュツ ノ シンテン 岸本 良一/述 キシモト リョウイチ 65-110
害虫の総合防除とともに歩んで ガイチュウ ノ ソウゴウ ボウジョ ト トモ ニ アユンデ 桐谷 圭治/述 キリタニ ケイジ 111-166
家畜の人工授精からクローン牛生産まで / 世界初のウシ体外受精技術開発までの道のり カチク ノ ジンコウ ジュセイ カラ クローン ウシ セイサン マデ 花田 章/述 ハナダ アキラ 167-229
エイズによく似た馬伝染性貧血 エイズ ニ ヨク ニタ ウマ デンセンセイ ヒンケツ 中島 英男/述 ナカジマ ヒデオ 231-277