ISBN |
4-585-28002-6
|
ISBN13桁 |
978-4-585-28002-6
|
タイトル |
古代日本人と外国語
|
タイトルカナ |
コダイ ニホンジン ト ガイコクゴ
|
タイトル関連情報 |
東アジア異文化交流の言語世界
|
タイトル関連情報読み |
ヒガシアジア イブンカ コウリュウ ノ ゲンゴ セカイ
|
著者名 |
湯沢 質幸
/著
|
著者名典拠番号 |
110001059820000
|
版表示 |
増補改訂
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版者カナ |
ベンセイ シュッパン
|
出版年 |
2010.11
|
ページ数 |
3, 281, 6p
|
大きさ |
20cm
|
価格 |
¥2800
|
内容紹介 |
古代日本人は、東アジアの人々とどのような言葉で交流していたのか? 漢字・漢語との出会い、新羅・渤海など周辺諸国との交流、円仁ら入唐僧の語学力など、古代日本における異国言語との格闘の歴史を明らかにする。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p276〜281
|
一般件名 |
日本語∥歴史∥古代,外国語,日本∥外国関係∥アジア(東部)∥歴史
|
一般件名カナ |
ニホンゴ∥レキシ∥コダイ,ガイコクゴ,ニホン∥ガイコクカンケイ∥アジア(トウブ)∥レキシ
|
一般件名 |
日本語-歴史
,
外国語
,
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
一般件名カナ |
ニホンゴ-レキシ,ガイコクゴ,ニホン-タイガイ カンケイ-アジア(トウブ)-レキシ
|
一般件名典拠番号 |
510395114860000
,
510576900000000
,
520103811520000
|
分類:都立NDC10版 |
810.23
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『古代日本人と外国語
東アジア異文化交流の言語世界』増補改訂 湯沢 質幸/著
勉誠出版 2010.11(所蔵館:中央
請求記号:/802.1/5001/2010
資料コード:5019147721)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108215794 |