横川 善正/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /490.1/5502/2010 5019147740 Digital BookShelf
2010/12/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-05732-0
ISBN13桁 978-4-623-05732-0
タイトル ホスピスが美術館になる日
タイトルカナ ホスピス ガ ビジュツカン ニ ナル ヒ
タイトル関連情報 ケアの時代とアートの未来
タイトル関連情報読み ケア ノ ジダイ ト アート ノ ミライ
著者名 横川 善正 /著
著者名典拠番号

110001989650000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2010.11
ページ数 4, 301, 3p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容紹介 ホスピスでの実践、障害者の創作の場である「アトリエ・インカーブ」の取材等を通し、アートの側から新たなケアのあり方を模索するとともに、従来のデザインや芸術教育へ警鐘を鳴らし、次代のアーティストの役割を展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p293〜296
一般件名 美術,芸術と医学,ターミナルケア
一般件名カナ ビジュツ,ゲイジュツトイガク,ターミナルケア
一般件名 ターミナルケア , 美術
一般件名カナ ターミナル ケア,ビジュツ
一般件名典拠番号

511568700000000 , 511326000000000

分類:都立NDC10版 490.15
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2010/12/19  1699 
書評掲載紙2 産経新聞  2011/01/16   
資料情報1 『ホスピスが美術館になる日 ケアの時代とアートの未来』 横川 善正/著  ミネルヴァ書房 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/490.1/5502/2010  資料コード:5019147740)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108215799