同朋大学仏教文化研究所/編 -- 法藏館 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /188.7/5406/2010 5019743430 Digital BookShelf
2011/03/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-7458-0
ISBN13桁 978-4-8318-7458-0
タイトル 誰も書かなかった親鸞
タイトルカナ ダレモ カカナカッタ シンラン
タイトル関連情報 伝絵の真実
タイトル関連情報読み デンエ ノ シンジツ
著者名 同朋大学仏教文化研究所 /編
著者名典拠番号

210000678520000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2010.11
ページ数 294p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 親鸞の肖像あり
価格 ¥2800
内容注記 出家 木越祐馨∥著. 六角夢告 青木馨∥著. 法然と親鸞 小山正文∥著. 信心 池田勇諦∥著. 教行信証 名畑崇∥著. 太子信仰 渡辺信和∥著. 家族 岡村喜史∥著. 関東門弟 安藤弥∥著. 箱根と熊野 小島惠昭∥著. 葬送と墓 蒲池勢至∥著
内容紹介 定説や伝承にとらわれず、新たな視点から史料を読み直し、歴史のなかの親鸞の真実をさぐる。家系と出自、2つの絵巻から見た法然と親鸞の師弟関係、太子信仰、家族などのテーマを考察。
書誌・年譜・年表 親鸞関係略年表:p285〜287 文献:p288〜291
個人件名 親鸞(1173-1262)
個人件名カナ シンラン(1173-1262)
個人件名 親鸞
個人件名カナ シンラン
個人件名典拠番号 110000520320000
個人件名 親鸞
個人件名カナ シンラン
一般件名 親鸞聖人絵伝
一般件名カナ シンラン ショウニン エデン
一般件名典拠番号

530206400000000

分類:都立NDC10版 188.72
資料情報1 『誰も書かなかった親鸞 伝絵の真実』 同朋大学仏教文化研究所/編  法藏館 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5406/2010  資料コード:5019743430)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108222754

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
出家 / 家系と出自 シュッケ 木越 祐馨/著 キゴシ ユウケイ 20-40
六角夢告 / 親鸞は性に悩んだのか ロッカク ムコク 青木 馨/著 アオキ カオル 41-68
法然と親鸞 / 二つの絵巻からみた師弟関係 ホウネン ト シンラン 小山 正文/著 オヤマ ショウブン 69-100
信心 / 信行両座・信心諍論 シンジン 池田 勇諦/著 イケダ ユウタイ 101-129
教行信証 / 念仏停止と『教行信証』の成立 キョウギョウ シンショウ 名畑 崇/著 ナバタ タカシ 130-162
太子信仰 / 聖徳太子と善光寺 タイシ シンコウ 渡辺 信和/著 ワタナベ ノブカズ 163-183
家族 / 恵信尼文書を読み解く カゾク 岡村 喜史/著 オカムラ ヨシジ 184-203
関東門弟 / 親鸞消息にみる門弟の動向 カントウ モンテイ 安藤 弥/著 アンドウ ワタル 204-235
箱根と熊野 / 神祇不拝と汚穢不浄 ハコネ ト クマノ 小島 惠昭/著 コジマ サトアキ 236-257
葬送と墓 / 親鸞の石塔・遺骨・影像・廟堂 ソウソウ ト ハカ 蒲池 勢至/著 ガマイケ セイシ 258-280