-- 大月書店 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.0/5182/1 5019246926 配架図 Digital BookShelf
2010/12/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-272-30181-2
ISBN13桁 978-4-272-30181-2
タイトル 労働再審
タイトルカナ ロウドウ サイシン
巻次 1
出版地 東京
出版者 大月書店
出版者カナ オオツキ ショテン
出版年 2010.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
各巻タイトル 転換期の労働と<能力>
各巻タイトル読み テンカンキ ノ ロウドウ ト ノウリョク
各巻著者 本田 由紀/編
各巻の著者の典拠番号

110003825500000

価格 ¥2600
内容注記 ポスト近代社会化のなかの「能力」 本田由紀∥著. 企業内で「能力」はいかに語られてきたのか 梅崎修∥著. 公務職場における「ポスト近代型能力」の要請 櫻井純理∥著. ジェンダー化された「能力」の揺らぎと「男性問題」 多賀太∥著. 高卒フリーターにとっての「職業的能力」とライフコースの構築 古賀正義∥著. 「キャリア教育」で充分か? 筒井美紀∥著. 「無能」な市民という可能性 小玉重夫∥著. 若者移行期の変容とコンピテンシー・教育・社会関係資本 平塚眞樹∥著. 「能力観」の区別から普遍性を問い直す 堤孝晃∥著. ポスト・フォーディズムの問題圏 橋本努∥著
内容紹介 2000年代社会の現実によって再考を迫られつつある「労働」の概念を、ラディカルに問い直す。1では、労働とそこに向けて人々を送り出す教育が抱えるに至った諸問題を、多様な角度から記述し検討を加える。
一般件名 労働問題∥日本
一般件名カナ ロウドウモンダイ∥ニホン
一般件名 労働問題
一般件名カナ ロウドウ モンダイ
一般件名典拠番号

511485900000000

各巻の一般件名 労働力,職業訓練
各巻の一般件名読み ロウドウリョク,ショクギョウ クンレン
各巻の一般件名典拠番号

511486000000000 , 510984600000000

分類:都立NDC10版 366.04
資料情報1 『労働再審 1』( 転換期の労働と<能力>)  大月書店 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/366.0/5182/1  資料コード:5019246926)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108228442

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ポスト近代社会化のなかの「能力」 ポスト キンダイ シャカイカ ノ ナカ ノ ノウリョク 本田 由紀/著 ホンダ ユキ 11-58
企業内で「能力」はいかに語られてきたのか / 評価・賃金制度をめぐる言説の分析 キギョウナイ デ ノウリョク ワ イカニ カタラレテ キタ ノカ 梅崎 修/著 ウメザキ オサム 59-93
公務職場における「ポスト近代型能力」の要請 コウム ショクバ ニ オケル ポスト キンダイガタ ノウリョク ノ ヨウセイ 櫻井 純理/著 サクライ ジュンリ 95-131
ジェンダー化された「能力」の揺らぎと「男性問題」 ジェンダーカ サレタ ノウリョク ノ ユラギ ト ダンセイ モンダイ 多賀 太/著 タガ フトシ 132-145
高卒フリーターにとっての「職業的能力」とライフコースの構築 コウソツ フリーター ニ トッテ ノ ショクギョウテキ ノウリョク ト ライフ コース ノ コウチク 古賀 正義/著 コガ マサヨシ 147-182
「キャリア教育」で充分か? / 「希望ある労働者」の力量を養うために キャリア キョウイク デ ジュウブン カ 筒井 美紀/著 ツツイ ミキ 183-193
「無能」な市民という可能性 ムノウ ナ シミン ト イウ カノウセイ 小玉 重夫/著 コダマ シゲオ 194-204
若者移行期の変容とコンピテンシー・教育・社会関係資本 ワカモノ イコウキ ノ ヘンヨウ ト コンピテンシー キョウイク シャカイ カンケイ シホン 平塚 眞樹/著 ヒラツカ マキ 205-237
「能力観」の区別から普遍性を問い直す / 教師の「学力観」を参照点として ノウリョクカン ノ クベツ カラ フヘンセイ オ トイナオス 堤 孝晃/著 ツツミ タカアキ 238-254
ポスト・フォーディズムの問題圏 / 対抗的創造性の理念 ポストフォーディズム ノ モンダイケン 橋本 努/著 ハシモト ツトム 255-285