春日 明夫/著 -- 桑沢学園 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.7/5088/2010 5019304959 Digital BookShelf
2010/12/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88169-168-7
ISBN13桁 978-4-88169-168-7
タイトル 桑沢学園と造形教育運動
タイトルカナ クワサワ ガクエン ト ゾウケイ キョウイク ウンドウ
タイトル関連情報 普通教育における造形ムーブメントの変遷
タイトル関連情報読み フツウ キョウイク ニ オケル ゾウケイ ムーブメント ノ ヘンセン
著者名 春日 明夫 /著, 小林 貴史 /著
著者名典拠番号

110002112370000 , 110002365040000

出版地 八王子,東京
出版者 桑沢学園,アイノア(発売)
出版者カナ クワサワ ガクエン
出版年 2010.11
ページ数 207p
大きさ 22cm
シリーズ名 桑沢文庫
シリーズ名のルビ等 クワサワ ブンコ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
価格 ¥2000
内容注記 日本の造形教育運動の夜明け 小林貴史∥著. 日本の民間美術教育運動と造形教育センターの活動 小林貴史∥著. 桑沢学園と普通教育における造形教育運動の展開 春日明夫∥著
内容紹介 デザインや造形という観点から美術教育に大きな影響を与えてきた桑沢学園。その教育活動とそこに関わる人々が、何を考え、どのように行動してきたかをみることで、戦前から今日に至るまでの美術教育のひとつの側面に光を当てる
書誌・年譜・年表 文献:p204〜205 造形教育運動史年表:p206〜207
団体件名 造形教育センター,桑沢学園
団体件名読み ゾウケイ キョウイク センター,クワサワ ガクエン
団体件名典拠番号 210000110208000 , 210001015920000
一般件名 美術教育∥歴史
一般件名カナ ビジュツキョウイク∥レキシ
一般件名 美術教育-歴史 , 造形教育センター , 桑沢学園
一般件名カナ ビジュツ キョウイク-レキシ,ゾウケイ キョウイク センター,クワサワ ガクエン
一般件名典拠番号

511326310050000 , 210000110200000 , 210001015920000

分類:都立NDC10版 375.72
資料情報1 『桑沢学園と造形教育運動 普通教育における造形ムーブメントの変遷』(桑沢文庫 9) 春日 明夫/著, 小林 貴史/著  桑沢学園 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/375.7/5088/2010  資料コード:5019304959)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108233834

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本の造形教育運動の夜明け / バウハウスの予備課程と日本の構成教育 ニホン ノ ゾウケイ キョウイク ウンドウ ノ ヨアケ 小林 貴史/著 コバヤシ タカシ 9-40
日本の民間美術教育運動と造形教育センターの活動 ニホン ノ ミンカン ビジュツ キョウイク ウンドウ ト ゾウケイ キョウイク センター ノ カツドウ 小林 貴史/著 コバヤシ タカシ 41-93
桑沢学園と普通教育における造形教育運動の展開 クワサワ ガクエン ト フツウ キョウイク ニ オケル ゾウケイ キョウイク ウンドウ ノ テンカイ 春日 明夫/著 カスガ アキオ 95-199