松田 博公/著 -- 緑書房 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /492.7/5263/2010 5019924963 Digital BookShelf
2011/03/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89531-847-1
ISBN13桁 978-4-89531-847-1
タイトル 日本鍼灸を求めて
タイトルカナ ニホン シンキュウ オ モトメテ
タイトル関連情報 松田博公対談集
タイトル関連情報読み マツダ ヒロキミ タイダンシュウ
巻次 1
著者名 松田 博公 /著, 傳田 光洋 /[ほか述]
著者名典拠番号

110000919390000 , 110004540590000

出版地 東京
出版者 緑書房
出版者カナ ミドリ ショボウ
出版年 2010.11
ページ数 253p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容注記 先端皮膚科学から見た鍼灸治療の"新常識" 傳田光洋∥述. 鍼狂人語る 藤本蓮風∥述. 経脈を使いこなす、名付けて『陰陽太極鍼法』 吉川正子∥述. 生命のプロセスへの信頼感を スティーブン・ブラウン∥述, ジェファリー・ダン∥述. 病気は日常の動作に発見できる 向野義人∥述. 触れる、シンプル化、折衷という戦略
内容紹介 鍼灸師が半生のプロセス、鍼灸へのひたむきな思い、臨床の秘密を、松田博公にじっくりと語る。『東洋医学鍼灸ジャーナル』連載をまとめたもの。1は、傳田光洋、スティーブン・ブラウンら6人の対談を収録。
一般件名 鍼灸
一般件名カナ シンキュウ
一般件名 針灸
一般件名カナ シンキュウ
一般件名典拠番号

511016700000000

分類:都立NDC10版 492.75
資料情報1 『日本鍼灸を求めて 松田博公対談集 1』 松田 博公/著, 傳田 光洋/[ほか述]  緑書房 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/492.7/5263/2010  資料コード:5019924963)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108233855

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
先端皮膚科学から見た鍼灸治療の“新常識” センタン ヒフ カガク カラ ミタ シンキュウ チリョウ ノ シンジョウシキ 傳田 光洋/述 デンダ ミツヒロ 15-50
鍼狂人語る ハリキョウジン カタル 藤本 蓮風/述 フジモト レンプウ 51-96
経脈を使いこなす、名付けて『陰陽太極鍼法』 ケイミャク オ ツカイコナス ナズケテ インヨウ タイキョク シンポウ 吉川 正子/述 ヨシカワ マサコ 97-136
生命のプロセスへの信頼感を / アメリカで日本鍼灸治療を行う セイメイ ノ プロセス エノ シンライカン オ スティーブン・ブラウン/述 ブラウン スティーブン 137-180
病気は日常の動作に発見できる / 経絡テストからM-Testへ ビョウキ ワ ニチジョウ ノ ドウサ ニ ハッケン デキル 向野 義人/述 ムカイノ ヨシト 181-230
触れる、シンプル化、折衷という戦略 / 日本鍼灸の構図をめぐって フレル シンプルカ セッチュウ ト イウ センリャク 231-253