検索条件

  • 著者
    陳,容.
ハイライト

辻原 万規彦/編 -- 創元社 -- 2024.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /E/オ181/602 7119247447 Digital BookShelf
2025/08/09 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88750-293-2
ISBN13桁 978-4-88750-293-2
タイトル かぼちゃひこうせんぷっくらこ
タイトルカナ カボチャ ヒコウセン プックラコ
著者名 レンナート・ヘルシング /ぶん, スベン・オットー /え, 奥田 継夫 /やく, 木村 由利子 /やく
著者名典拠番号

120000128510000 , 120000222480000 , 110000228690000 , 110000342130000

出版地 長崎
出版者 童話館出版
出版者カナ ドウワカン シュッパン
出版年 2024.12
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
原タイトル注記 原タイトル:Den underbara pumpan
版及び書誌的来歴に関する注記 アリス館 1976年刊の再刊
価格 ¥1600
内容紹介 おおくまとこぐまは、ともだち。庭に埋めた種が、家よりも大きなかぼちゃになりました。2匹はかぼちゃのなかに引っ越すことにしますが、嵐の夜、かぼちゃは海に吹き飛ばされて…。
学習件名(文学) カボチャ-物語・絵本,くま(熊)-物語・絵本,住まい-物語・絵本,友だち-物語・絵本,船-物語・絵本,飛行船-物語・絵本
学習件名(文学)読み カボチャ-モノガタリ/エホン,クマ-モノガタリ/エホン,スマイ-モノガタリ/エホン,トモダチ-モノガタリ/エホン,フネ-モノガタリ/エホン,ヒコウセン-モノガタリ/エホン
分類:都立NDC10版 E
テキストの言語 日本語  
原文の言語 スウェーデン語  
資料情報1 『戦前期東京火災保険特殊地図集成 都市整図社版火災保険特殊地図集成 第8巻』( 四谷区2/牛込区1) 辻原 万規彦/編  創元社 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:DRT/290.3/5676/8  資料コード:7118829920)
資料情報2 『戦前期東京火災保険特殊地図集成 都市整図社版火災保険特殊地図集成 第8巻』( 四谷区2/牛込区1) 辻原 万規彦/編  創元社 2024.11(所蔵館:中央  請求記号:DRT/290.3/5676/8-2  資料コード:7118829993)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108234295

目次 閉じる

解説
  火災保険特殊地図を作製する際に用いられた材料と道具
  索引図(四谷区)
  索引図(牛込区)
四谷区2
  四谷区伝馬町三丁目町内図/3、四谷区伝馬町新一丁目町内図/4、四谷区塩一、七軒町々内図/5、四谷区塩町二丁目町内図/6、四谷区塩町三丁目町内図/7、麴町十一丁目町内図/8、四谷区麴町十二丁目町内図/9、四谷区麴町十三丁目町内図/10、四谷区谷町一丁目町内図/11、四谷区谷町二丁目町内図/12、四谷区信濃平長町々内図/13.一、四谷区信濃平長町々内図/13.二、四谷区寺町々内図/14、四谷区南寺町々内図/15、四谷区南元町々内図/16.一、四谷区南元町々内図/16.二、四谷区南伊賀町々内図/17、四谷区北伊賀町々内図/18、四谷区左門町々内図/19、四谷区須賀町々内図/20、四谷区坂町々内図/21、四谷区簞笥町々内図/22、四谷区右京町々内図/23、四谷区大番町々内図/24.一、四谷区大番町々内図/24.二、四谷区内藤町々内図/25、四谷区永住町々内図/26、四谷区愛住町々内図/27、四谷区舟町々内図/28、四谷区忍町々内図/29、四谷区荒木町々内図/30、四谷区新堀江町々内図/31、四谷区片町々内図/32、四谷区本村町々内図/33、四谷区仲町々内図/34、四谷区霞ケ丘町内図/35、四谷区番衆町新宿園町内図/43 四谷区新宿一丁目町内図/No.24、四谷区花園町々内図/No.25、四谷区番衆町々内図/No.26、四谷区三光町々内図/No.27、四谷区新宿二丁目町内図/No.28、四谷区新宿三丁目町内図/No.29、四谷区旭町々内図/No.30
牛込区1
  牛込区No.1、牛込区No.2、牛込区No.3、牛込区No.4、牛込区No.5、牛込区No.6、牛込区No.7、牛込区No.8、牛込区No.9、牛込区No.10、牛込区No.11、牛込区No.12、牛込区No.13、牛込区No.14、牛込区No.15、牛込区No.16