検索条件

ハイライト

伊藤 恭彦/編著 -- リベルタス出版 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.3/5196/2010 5019351064 Digital BookShelf
2011/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905208-00-6
ISBN13桁 978-4-905208-00-6
タイトル 食の人権
タイトルカナ ショク ノ ジンケン
タイトル関連情報 安全な食を実現するフードシステムとは
タイトル関連情報読み アンゼン ナ ショク オ ジツゲン スル フード システム トワ
著者名 伊藤 恭彦 /編著, 小栗 崇資 /著, 早川 治 /著, 梅枝 裕一 /著
著者名典拠番号

110003336540000 , 110001829570000 , 110005269980000 , 110005882760000

出版地 東京
出版者 リベルタス出版
出版者カナ リベルタス シュッパン
出版年 2010.11
ページ数 141p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容注記 序章 伊藤恭彦∥著. 「食」の構造と食品産業のグローバルな管理 小栗崇資∥著. 持続可能な世界の食料需給 早川治∥著. 食とくらしの人権 伊藤恭彦∥著. 持続可能な消費と消費者運動 梅枝裕一∥著. グローバル・フードシステムと食の安全 伊藤恭彦∥著
内容紹介 冷凍餃子事件が教えてくれる「食の人権」の意味とは? 「人権」という観点に立ち、哲学、政治学、経済学、経営学という学問分野を横断しながら食料と食品問題にアプローチする。
一般件名 食品安全
一般件名カナ ショクヒン アンゼン
一般件名 食糧問題 , 食品衛生
一般件名カナ ショクリョウ モンダイ,ショクヒン エイセイ
一般件名典拠番号

510990600000000 , 510988000000000

分類:都立NDC10版 611.38
資料情報1 『食の人権 安全な食を実現するフードシステムとは』 伊藤 恭彦/編著, 小栗 崇資/著 , 早川 治/著 リベルタス出版 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/611.3/5196/2010  資料コード:5019351064)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108238033

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序章 ジョショウ 伊藤 恭彦/著 イトウ ヤスヒコ 5-14
「食」の構造と食品産業のグローバルな管理 ショク ノ コウゾウ ト ショクヒン サンギョウ ノ グローバル ナ カンリ 小栗 崇資/著 オグリ タカシ 15-42
持続可能な世界の食料需給 ジゾク カノウ ナ セカイ ノ ショクリョウ ジュキュウ 早川 治/著 ハヤカワ オサム 43-69
食とくらしの人権 ショク ト クラシ ノ ジンケン 伊藤 恭彦/著 イトウ ヤスヒコ 71-105
持続可能な消費と消費者運動 ジゾク カノウ ナ ショウヒ ト ショウヒシャ ウンドウ 梅枝 裕一/著 ウメガエ ユウイチ 107-128
グローバル・フードシステムと食の安全 グローバル フード システム ト ショク ノ アンゼン 伊藤 恭彦/著 イトウ ヤスヒコ 129-138