佐々木 達司/再話 -- 青森県文芸協会出版部 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/388.1/5163/6 5019972361 Digital BookShelf
2011/06/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 狐の嫁取り
タイトルカナ キツネ ノ ヨメトリ
著者名 佐々木 達司 /再話, 村田 良子 /再話
著者名典拠番号

110002535990000 , 110005883270000

出版地 五所川原
出版者 青森県文芸協会出版部
出版者カナ アオモリケン ブンゲイ キョウカイ シュッパンブ
出版年 2010.11
ページ数 141p
大きさ 21cm
シリーズ名 よんであげたい青森のむかし話
シリーズ名のルビ等 ヨンデ アゲタイ アオモリ ノ ムカシバナシ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥800
内容注記 天福地福. 鬼の面コ. 宝のとっくり. 歌うがいこつ. 鍋かぶり. うばすて山. 粟福と米福. 牛方と山姥. 手っきり姉さま. 津軽のじょっぱり殿様. イカとスルメ. 子育て幽霊. 地獄からもどった三人組. かぶ焼き長者. 瓶の底ぬげの坊さま. 丹波の国のすっぺ太郎. 狐の嫁取り. 最後のうそ. なしの歌. しがんとひがん. 西行法師と子ども. 卵とだるまと味噌. 短い話. れんげの花. からがんご. 一に橘. 竹がえしのうた. 月ごよみ. 虫の知らせ 佐々木達司∥著. 動物昔コ 村田良子∥著
内容紹介 爺さまが薪取りに行っている間に、娘を嫁にしたいという人がやってきた。しかしその正体は狐。騙された爺さまは、狐を騙してやろうと考え…。青森のむかし話とわらべうたを収録。読み上げたときの時間のめやすも表記。
書誌・年譜・年表 文献:p140〜141
一般件名 民話-青森県
一般件名カナ ミンワ-アオモリケン
一般件名典拠番号

511411324520000

一般件名 青森県
一般件名カナ アオモリケン
一般件名典拠番号 520355400000000
分類:都立NDC10版 388.121
資料情報1 『狐の嫁取り』(よんであげたい青森のむかし話 6) 佐々木 達司/再話, 村田 良子/再話  青森県文芸協会出版部 2010.11(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/5163/6  資料コード:5019972361)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108240636

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天福地福 テンプク チフク 9-14
鬼の面コ オニ ノ メンコ 15-21
宝のとっくり タカラ ノ トックリ 22-28
歌うがいこつ ウタウ ガイコツ 29-32
鍋かぶり ナベカブリ 33-36
うばすて山 ウバステヤマ 37-41
粟福と米福 アワブグ ト コメブグ 42-47
牛方と山姥 ウシカダ ト ヤマンバ 53-59
手っきり姉さま テッキリ アネサマ 60-66
津軽のじょっぱり殿様 ツガル ノ ジョッパリ トノサマ 67-71
イカとスルメ イカ ト スルメ 72-75
子育て幽霊 コソダテ ユウレイ 76-79
地獄からもどった三人組 ジゴク カラ モドッタ サンニングミ 80-87
かぶ焼き長者 カブヤキ チョウジャ 88-95
瓶の底ぬげの坊さま カメ ノ ソゴヌゲ ノ ボウサマ 96-99
丹波の国のすっぺ太郎 タンバ ノ クニ ノ スッペタロウ 103-108
狐の嫁取り キツネ ノ ヨメトリ 109-115
最後のうそ サイゴ ノ ウソ 116-121
なしの歌 ナシ ノ ウタ 122-125
しがんとひがん シガン ト ヒガン 126-128
西行法師と子ども サイギョウ ホウシ ト コドモ 129-130
卵とだるまと味噌 タマゴ ト ダルマ ト ミソ 131-133
短い話 ミジカイ ハナシ 134-135
れんげの花 レンゲ ノ ハナ 48
からがんご カラガンゴ 49
一に橘 イチ ニ タチバナ 50
竹がえしのうた タケガエシ ノ ウタ 100
月ごよみ ツキゴヨミ 136-137
虫の知らせ ムシ ノ シラセ 佐々木 達司/著 ササキ タツジ 138
動物昔コ ドウブツ ムガシコ 村田 良子/著 ムラタ ヨシコ 139