小長谷 有紀/編 -- 勉誠出版 -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /162.2/5036/2010 5019502024 Digital BookShelf
2011/01/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-23004-5
ISBN13桁 978-4-585-23004-5
タイトル 中国における社会主義的近代化
タイトルカナ チュウゴク ニ オケル シャカイ シュギテキ キンダイカ
タイトル関連情報 宗教・消費・エスニシティ
タイトル関連情報読み シュウキョウ ショウヒ エスニシティ
著者名 小長谷 有紀 /編, 川口 幸大 /編, 長沼 さやか /編
著者名典拠番号

110001520110000 , 110004903500000 , 110005738430000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2010.12
ページ数 13, 304p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容注記 廟と儀礼の復興、およびその周縁化 川口幸大∥著. 上海におけるプロテスタントの宗教空間 村上志保∥著. 中国共産党のイスラーム政策の過去と現在 澤井充生∥著. 現代中国における墓碑の普及と「孝子」たち 田村和彦∥著. 商品化される社会主義 高山陽子∥著. 都市景観の再生計画と住民の選択的参与 河合洋尚∥著. オラーンムチル現象にみる内モンゴル・インパクト シンジルト∥著. ウイグル族と「漢化」 小嶋祐輔∥著. 欺瞞と外部性 大川謙作∥著. 現代中国における宗族新興の可能性 長沼さやか∥著
内容紹介 中国の人々はどのような価値観を持ち、いかに日常を生きているのか。隣国理解のための最大の鍵である「社会主義」という多面体を、宗教・信仰、消費システム、少数民族問題というアプローチから民衆の暮らしのなかに読み解く。
一般件名 中国,近代化
一般件名カナ チュウゴク,キンダイカ
一般件名 宗教-中国 , 宗教政策 , 経済政策-中国 , 民族問題-中国 , 社会主義-中国
一般件名カナ シュウキョウ-チュウゴク,シュウキョウ セイサク,ケイザイ セイサク-チュウゴク,ミンゾク モンダイ-チュウゴク,シャカイ シュギ-チュウゴク
一般件名典拠番号

510913920450000 , 510915700000000 , 510699820580000 , 511411020460000 , 510407720270000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 162.22
資料情報1 『中国における社会主義的近代化 宗教・消費・エスニシティ』 小長谷 有紀/編, 川口 幸大/編 , 長沼 さやか/編 勉誠出版 2010.12(所蔵館:中央  請求記号:/162.2/5036/2010  資料コード:5019502024)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108255134

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
廟と儀礼の復興、およびその周縁化 / 現代中国における宗教のひとつの位相 ビョウ ト ギレイ ノ フッコウ オヨビ ソノ シュウエンカ 川口 幸大/著 カワグチ ユキヒロ 3-26
上海におけるプロテスタントの宗教空間 / 宗教政策と日常的実践のはざまで シャンハイ ニ オケル プロテスタント ノ シュウキョウ クウカン 村上 志保/著 ムラカミ シホ 27-55
中国共産党のイスラーム政策の過去と現在 / 寧夏回族自治区銀川市の事例 チュウゴク キョウサントウ ノ イスラーム セイサク ノ カコ ト ゲンザイ 澤井 充生/著 サワイ ミツオ 57-86
現代中国における墓碑の普及と「孝子」たち / 陝西省中部農村の事例から ゲンダイ チュウゴク ニ オケル ボヒ ノ フキュウ ト コウシタチ 田村 和彦/著 タムラ カズヒコ 87-121
商品化される社会主義 / 赤いポスターを事例に ショウヒンカ サレル シャカイ シュギ 高山 陽子/著 タカヤマ ヨウコ 125-153
都市景観の再生計画と住民の選択的参与 / 広州市の下町の事例から トシ ケイカン ノ サイセイ ケイカク ト ジュウミン ノ センタクテキ サンヨ 河合 洋尚/著 カワイ ヒロナオ 155-184
オラーンムチル現象にみる内モンゴル・インパクト オラーンムチル ゲンショウ ニ ミル ウチモンゴル インパクト シンジルト/著 シンジルト 185-217
ウイグル族と「漢化」 / 文化の二分法を超えて ウイグルゾク ト カンカ 小嶋 祐輔/著 コジマ ユウスケ 221-245
欺瞞と外部性 / チベット現代作家トゥンドゥプジャの精読から ギマン ト ガイブセイ 大川 謙作/著 オオカワ ケンサク 247-275
現代中国における宗族新興の可能性 / 広東珠江デルタの水上居民を例に ゲンダイ チュウゴク ニ オケル ソウゾク シンコウ ノ カノウセイ 長沼 さやか/著 ナガヌマ サヤカ 277-298