検索条件

  • 著者
    山岡俊介
ハイライト

小松 左京/著 -- 城西国際大学出版会 -- 2010.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/コ4/601-38 5019924810 配架図 Digital BookShelf
2011/03/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903624-38-9
ISBN13桁 978-4-903624-38-9
タイトル 小松左京全集完全版
タイトルカナ コマツ サキョウ ゼンシュウ カンゼンバン
巻次 38
著者名 小松 左京 /著
著者名典拠番号

110000413250000

出版地 東金
出版者 城西国際大学出版会
出版者カナ ジョウサイ コクサイ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2010.11
ページ数 434p
大きさ 22cm
各巻タイトル 学問の世界碩学に聞く 共同研究「大正時代」
各巻タイトル読み ガクモン ノ セカイ セキガク ニ キク
価格 ¥4572
内容注記 内容:桑原武夫-京大人文研育ての親 桑原武夫述. 貝塚茂樹-東洋史学の開拓者 貝塚茂樹述. 西堀栄三郎-巨大なテクノロジスト 西堀栄三郎述. 今西錦司-今西進化論の本家 今西錦司述. 篠田統-八宗兼学一条の道 篠田統述. 江上波夫-騎馬民族説の背景と周辺 江上波夫述. 東畑精一-農業と農学と農政と 東畑精一述. 松本重治-国際交流の開拓者 松本重治述. 中山伊知郎-体験的経済学史 中山伊知郎述. なぜ大正を見直すか. ある実業家の青春 田代茂樹述. 映画が芸術になる頃 牛原虚彦述. 「のらくろ」前史 田河水泡述. テクロノジーの曙 西堀栄三郎述. 日本外交激動す 西春彦述. 高度成長のゆりかご. 富士見町教会の人びと 孝橋謙二述. 治安維持法前夜 三宅正一述. 東京市下谷區界隈 真下善一 吉田新一述. 大正女性の民俗 瀬川清子述. 未来の日本は「大正」から何を学ぶか桑原武夫-京大人文研育ての親 桑原武夫∥述. 貝塚茂樹-東洋史学の開拓者 貝塚茂樹∥述. 西堀栄三郎-巨大なテクノロジスト 西堀栄三郎∥述. 今西錦司-今西進化論の本家 今西錦司∥述. 篠田統-八宗兼学一条の道 篠田統∥述. 江上波夫-騎馬民族説の背景と周辺 江上波夫∥述. 東畑精一-農業と農学と農政と 東畑精一∥述. 松本重治-国際交流の開拓者 松本重治∥述. 中山伊知郎-体験的経済学史 中山伊知郎∥述. なぜ大正を見直すか. ある実業家の青春 田代茂樹∥述. 映画が芸術になる頃 牛原虚彦∥述. 「のらくろ」前史 田河水泡∥述. テクロノジーの曙 西堀栄三郎∥述. 日本外交激動す 西春彦∥述. 高度成長のゆりかご. 富士見町教会の人びと 孝橋謙二∥述. 治安維持法前夜 三宅正一∥述. 東京市下谷區界隈 真下善一∥述, 吉田新一∥述. 大正女性の民俗 瀬川清子∥述. 未来の日本は「大正」から何を学ぶか
内容紹介 小松左京の発表した小説(長編・短編・ショートショート)、漫画、戯曲、評論・随筆などを、ジャンル別に分類し、ゆるやかな編年体で編集した、「宇宙的・知」の集大成。第38巻は碩学との対談と共同研究「大正時代」を収録。
各巻の一般件名 学問,日本-歴史-大正時代
各巻の一般件名読み ガクモン,ニホン-レキシ-タイショウ ジダイ
各巻の一般件名典拠番号

510592100000000 , 520103813920000

分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『小松左京全集完全版 38』( 学問の世界碩学に聞く 共同研究「大正時代」) 小松 左京/著  城西国際大学出版会 2010.11(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/コ4/601-38  資料コード:5019924810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108260682

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
桑原武夫-京大人文研育ての親 クワバラ タケオ キョウダイ ジンブンケン ソダテ ノ オヤ 桑原 武夫/述 クワバラ タケオ 13-35
貝塚茂樹-東洋史学の開拓者 カイズカ シゲキ トウヨウ シガク ノ カイタクシャ 貝塚 茂樹/述 カイズカ シゲキ 36-58
西堀栄三郎-巨大なテクノロジスト ニシボリ エイザブロウ キョダイ ナ テクノロジスト 西堀 栄三郎/述 ニシボリ エイザブロウ 59-80
今西錦司-今西進化論の本家 イマニシ キンジ イマニシ シンカロン ノ ホンケ 今西 錦司/述 イマニシ キンジ 81-103
篠田統-八宗兼学一条の道 シノダ オサム ハッシュウ ケンガク イチジョウ ノ ミチ 篠田 統/述 シノダ オサム 104-118
江上波夫-騎馬民族説の背景と周辺 エガミ ナミオ キバ ミンゾクセツ ノ ハイケイ ト シュウヘン 江上 波夫/述 エガミ ナミオ 119-146
東畑精一-農業と農学と農政と トウバタ セイイチ ノウギョウ ト ノウガク ト ノウセイ ト 東畑 精一/述 トウハタ セイイチ 147-167
松本重治-国際交流の開拓者 マツモト シゲハル コクサイ コウリュウ ノ カイタクシャ 松本 重治/述 マツモト シゲハル 168-194
中山伊知郎-体験的経済学史 ナカヤマ イチロウ タイケンテキ ケイザイガクシ 中山 伊知郎/述 ナカヤマ イチロウ 195-221
なぜ大正を見直すか / シンポジウム ナゼ タイショウ オ ミナオスカ 227-244
ある実業家の青春 / 田代茂樹氏に聞く アル ジツギョウカ ノ セイシュン 田代 茂樹/述 タシロ シゲキ 245-259
映画が芸術になる頃 / 牛原虚彦氏に聞く エイガ ガ ゲイジュツ ニ ナル コロ 牛原 虚彦/述 ウシハラ キヨヒコ 260-278
「のらくろ」前史 / 田河水泡氏に聞く ノラクロ ゼンシ 田河 水泡/述 タガワ スイホウ 279-296
テクロノジーの曙 / 西堀栄三郎氏に聞く テクロノジー ノ アケボノ 西堀 栄三郎/述 ニシボリ エイザブロウ 297-311
日本外交激動す / 西春彦氏に聞く ニホン ガイコウ ゲキドウ ス 西 春彦/述 ニシ ハルヒコ 312-331
高度成長のゆりかご / シンポジウム コウド セイチョウ ノ ユリカゴ 332-347
富士見町教会の人びと / 山ノ手文化を生んだ多彩な人脈 フジミチョウ キョウカイ ノ ヒトビト 孝橋 謙二/述 コウハシ ケンジ 348-363
治安維持法前夜 / 三宅正一氏に聞く チアン イジホウ ゼンヤ 三宅 正一/述 ミヤケ ショウイチ 364-379
東京市下谷區界隈 / 下町ッ子の生活誌 トウキョウシ シタヤク カイワイ 真下 善一/述 マシモ ゼンイチ 380-395
大正女性の民俗 / 瀬川清子さんに聞く タイショウ ジョセイ ノ ミンゾク 瀬川 清子/述 セガワ キヨコ 396-409
未来の日本は「大正」から何を学ぶか ミライ ノ ニホン ワ タイショウ カラ ナニ オ マナブカ 410-424