小林 敦子/著 -- 笠間書院 -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/タ39/606 5019624018 Digital BookShelf
2011/02/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70532-7
ISBN13桁 978-4-305-70532-7
タイトル 生としての文学-高見順論
タイトルカナ セイ ト シテ ノ ブンガク タカミ ジュン ロン
著者名 小林 敦子 /著
著者名典拠番号

110005895400000

並列タイトル Jun Takami:Literature as Life
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2010.12
ページ数 8, 279p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
内容紹介 高見順は生涯を通し、どのように文学を考え、その理論を深化させていったのか。生涯と作品、思想を追い、「最後の文士」と呼ばれた高見順にとっての「文学」を問う。
個人件名 高見/ 順(1907-1965)
個人件名カナ タカミ,ジュン(1907-1965)
個人件名 高見 順
個人件名カナ タカミ ジュン
個人件名典拠番号 110000589310000
個人件名 高見/ 順
個人件名カナ タカミ,ジュン
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『生としての文学-高見順論』 小林 敦子/著  笠間書院 2010.12(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/タ39/606  資料コード:5019624018)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108260952