池田稔記念論集編集委員会/編集 -- 学文社 -- 2011.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /371.0/5110/2011 5019704057 Digital BookShelf
2011/02/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-2127-5
ISBN13桁 978-4-7620-2127-5
タイトル 教育人間科学の探求
タイトルカナ キョウイク ニンゲン カガク ノ タンキュウ
著者名 池田稔記念論集編集委員会 /編集
著者名典拠番号

210001321660000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2011.1
ページ数 8, 234p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 イギリスにおけるキリスト教信仰と人間形成に関する教育史的研究試論 池田稔∥著. オウエンの保育思想と実践における反リベラリズムへの視角 佐藤哲也∥著. ヤスパース教育哲学における理性の展開 豊泉清浩∥著. 明治30年代におけるメソジズム受容の特徴と人間形成論 佐々木竜太∥著. 植民地教育令の理念と制度 佐藤由美∥著. 戦後日本の近代家族意識と教育格差との関係 新田司∥著. オーストラリア先住民教育における公正正義とは何か 伊井義人∥著. 戦後の教員養成課程における宗教科の設置 森本倫代∥著. 知里幸恵・真志保姉弟にみる文化の継承と「ことば」 前正七生∥著. 教員としての資質能力向上の視座からみた大学の教員養成の役割と課題 沖塩有希子∥著. 英語教育における理念と実践の差 鈴木千代∥著. シュタイナー学校のオルタナティブスクールとしての展望 近藤千草∥著. 保育におけるカリキュラムの転換 磯部裕子∥著. 城戸幡太郎の思想と教育科学 青木久子∥著. 幼小交流活動の実態 岸井慶子∥著
内容紹介 青山学院大学教育人間科学部長・教授の池田稔の退職記念論文集。今日の教育問題の根底にあるものを深く探求した論考群を「教育の思想と政策」「教育と文化」「教師と実践」「子どもと保育」に分けて収録。
個人件名 池田/ 稔(1942-)
個人件名カナ イケダ,ミノル(1942-)
個人件名 池田 稔
個人件名カナ イケダ ミノル
個人件名典拠番号 110000063180000
個人件名 池田/ 稔
個人件名カナ イケダ,ミノル
一般件名 教育学∥論文集
一般件名カナ キョウイクガク∥ロンブンシュウ
一般件名 教育学
一般件名カナ キョウイクガク
一般件名典拠番号

510663000000000

分類:都立NDC10版 371.04
資料情報1 『教育人間科学の探求』 池田稔記念論集編集委員会/編集  学文社 2011.1(所蔵館:中央  請求記号:/371.0/5110/2011  資料コード:5019704057)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108279800

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イギリスにおけるキリスト教信仰と人間形成に関する教育史的研究試論 / ジョン・ウェスレーのメソジズムにおける「宗教」と「教育」の関係性の観点から イギリス ニ オケル キリストキョウ シンコウ ト ニンゲン ケイセイ ニ カンスル キョウイクシテキ ケンキュウ シロン 池田 稔/著 イケダ ミノル 1-15
オウエンの保育思想と実践における反リベラリズムへの視角 オウエン ノ ホイク シソウ ト ジッセン ニ オケル ハンリベラリズム エノ シカク 佐藤 哲也/著 サトウ テツヤ 18-31
ヤスパース教育哲学における理性の展開 / 世界哲学の理念の観点から ヤスパース キョウイク テツガク ニ オケル リセイ ノ テンカイ 豊泉 清浩/著 トヨイズミ セイコウ 32-45
明治30年代におけるメソジズム受容の特徴と人間形成論 / 本多庸一,高木壬太郎の言説を中心として メイジ サンジュウネンダイ ニ オケル メソジズム ジュヨウ ノ トクチョウ ト ニンゲン ケイセイロン 佐々木 竜太/著 ササキ リュウタ 46-57
植民地教育令の理念と制度 / 朝鮮教育令の制定をめぐって ショクミンチ キョウイクレイ ノ リネン ト セイド 佐藤 由美/著 サトウ ユミ 58-72
戦後日本の近代家族意識と教育格差との関係 / 母親の教育意識と教育格差との関連について センゴ ニホン ノ キンダイ カゾク イシキ ト キョウイク カクサ トノ カンケイ 新田 司/著 ニッタ ツカサ 74-90
オーストラリア先住民教育における公正/正義とは何か オーストラリア センジュウミン キョウイク ニ オケル コウセイ セイギ トワ ナニカ 伊井 義人/著 イイ ヨシヒト 91-107
戦後の教員養成課程における宗教科の設置 センゴ ノ キョウイン ヨウセイ カテイ ニ オケル シュウキョウカ ノ セッチ 森本 倫代/著 モリモト ミチヨ 108-117
知里幸恵・真志保姉弟にみる文化の継承と「ことば」 チリ ユキエ マシホ シテイ ニ ミル ブンカ ノ ケイショウ ト コトバ 前 正七生/著 マエ マサナオ 118-132
教員としての資質能力向上の視座からみた大学の教員養成の役割と課題 キョウイン ト シテ ノ シシツ ノウリョク コウジョウ ノ シザ カラ ミタ ダイガク ノ キョウイン ヨウセイ ノ ヤクワリ ト カダイ 沖塩 有希子/著 オキシオ ユキコ 134-148
英語教育における理念と実践の差 エイゴ キョウイク ニ オケル リネン ト ジッセン ノ サ 鈴木 千代/著 スズキ チヨ 149-164
シュタイナー学校のオルタナティブスクールとしての展望 / シュタイナー教育の認識経緯と現在の教育実践を手掛かりとして シュタイナー ガッコウ ノ オルタナティブ スクール ト シテ ノ テンボウ 近藤 千草/著 コンドウ チグサ 165-179
保育におけるカリキュラムの転換 ホイク ニ オケル カリキュラム ノ テンカン 磯部 裕子/著 イソベ ヒロコ 182-195
城戸幡太郎の思想と教育科学 キド マンタロウ ノ シソウ ト キョウイク カガク 青木 久子/著 アオキ ヒサコ 196-210
幼小交流活動の実態 / 幼児にとっての意味 ヨウショウ コウリュウ カツドウ ノ ジッタイ 岸井 慶子/著 キシイ ケイコ 211-225