-- 『言語と文化の展望』刊行会 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /804.0/5082/2007 5020301350 Digital BookShelf
2011/06/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-76002-8
ISBN13桁 978-4-269-76002-8
タイトル 言語と文化の展望
タイトルカナ ゲンゴ ト ブンカ ノ テンボウ
出版地 堺,東京
出版者 『言語と文化の展望』刊行会,英宝社(製作・発売)
出版者カナ ゲンゴ ト ブンカ ノ テンボウ カンコウカイ
出版年 2007.3
ページ数 727p
大きさ 23cm
出版等に関する注記 津田葵の肖像あり
価格 9800
内容注記 内容:特別寄稿:Integrating approaches to research on SLA/Muriel Saville-Troike∥著. Waiting for the mouse/Deborah Tannen∥著. Developing transliteration rules from Katakana loanwords to english originals/Yuko Igarashi,Joseph F.Kess∥著. The rose of Japanese as a heritage language in constructing the hapa Japanese Canadian identity/Hiroko Noro∥著.言語と社会:出会い,そして気づきへ/津田葵∥著. 読みの力の育成に向けて/沖田知子∥著. 統合的国際英語教授法(IPTEIL)の開発と実践/日野信行∥著. 中学校英語教科書に見られる価値観/仲潔,大谷晋也∥著. 『声に出して読みたい日本語』を利用した国語リメディア教育/中園篤典∥著. 海外の中等日本語教育の現状と展望/藤森弘子∥著. 農学系日本語論文の考察部の論理展開分析/村岡貴子∥著. 台湾における言語の地位/松尾慎∥著. 国際化の言語政策/永田高志∥著. 朝鮮民主主義人民共和国研究方法序説/植田晃次∥著. カタカナ表記のゆれ/高橋秀彰∥著. 「国際化」に生み出された学問としての「国際社会学」の批判/Alexandre Dybovski∥著. To conform to Spanish orthography or not/Ivan Brenes,Sayumi Saijo∥著.言語とコンテクスト:A conversation analytic exploration of L1/L2 Japanese talk-in-interaction/Timothy Gould∥著. Conflict and facework in Japanese public affairs talk shows/Atsuko Honda∥著. 相互行為秩序維持装置としての「ええと」/高木智世∥著. 多人数による同時進行会話の相互行為分析/吉川友子∥著. 会話における数字の使用に関する一考察/鈴木佳奈∥著. グループ・インタビューにおけるWH質問の形式と働き/森本郁代∥著. Propositional relations and ideological representations in daily newspaper editorials/Sachiko Takagi∥著. Who laughs at whom on the Osaka stage?/Michiko Bando,Sachiko Takagi∥著.パフォーマンスにおける「オーディエンス」の位置づけ/梅本仁美∥著. コミュニケーション・スタイルの日英比較/仲田陽子∥著. 接触場面の相互行為実践のダイアロジカルな分析のために/西口光一∥著. 第二言語としての日本語話者の相互行為能力/義永美央子∥著. 接触場面における参加者間の関係性の変化/服部圭子∥著. 日本人とインドネシア人の「断り」に見られるラポートマネージメント/藤原智栄美∥著. 日常生活の詫びの場面における日中韓非言語行為/崔信淑∥著. 韓国のセールス場面における戦略的言語使用/呉恵卿∥著.言語理論:véloとbicyclette現代フランス語における言語位相について/春木仁孝∥著. フランス語におけるEst-ce que型の疑問文について/井元秀剛∥著. On the licensing of anti-quantifier zutsu/Yoichi Miyamoto∥著. 計算論的関連性理論に基づく日常的推論の分析/松井理直∥著. 日本語動詞の意味構造と経験者主語の概念について/今泉志奈子∥著. 自然現象と感情のメタファー写像/大森文子∥著. 英文特許明細書コーパスの設計/井村誠∥著. 『言うには文』についての一考察/西川真理子∥著
書誌・年譜・年表 文献あり 年譜あり 著作目録あり
個人件名 津田/ 葵
個人件名カナ ツダ, アオイ
個人件名典拠番号 110003680060000
一般件名 言語学∥論文集,文学∥論文集
一般件名カナ ゲンゴガク∥ロンブンシュウ,ブンガク∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『言語と文化の展望』  『言語と文化の展望』刊行会 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/804.0/5082/2007  資料コード:5020301350)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108284420