検索条件

  • 著者
    201608042016JPN
ハイライト

国文学研究資料館アーカイブズ研究系/編 -- 岩田書院 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /007.3/6938/2023 7116576915 配架図 Digital BookShelf
2023/05/16 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-622-09601-6
ISBN13桁 978-4-622-09601-6
タイトル 認知アポカリプス
タイトルカナ ニンチ アポカリプス
タイトル関連情報 文明崩壊の社会学
タイトル関連情報読み ブンメイ ホウカイ ノ シャカイガク
著者名 ジェラルド・ブロネール /[著], 高橋 啓 /訳
著者名典拠番号

120003125050000 , 110001269510000

出版地 東京
出版者 みすず書房
出版者カナ ミスズ ショボウ
出版年 2023.4
ページ数 311,19p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Apocalypse cognitive
価格 ¥4000
内容紹介 テクノロジーは人の注意を惹くことが利益に直結する経済モデルを生んだ。規制なき認知市場にスマホで繫がれることの弊害は根深く複雑である-。人類史上かつてない課題に、認知科学と社会学からアプローチする異色の試論。
一般件名 情報と社会
一般件名カナ ジョウホウ ト シャカイ
一般件名典拠番号

510976000000000

分類:都立NDC10版 007.3
テキストの言語 日本語  
原文の言語 フランス語  
資料情報1 『アーカイブズ情報の共有化に向けて』 国文学研究資料館アーカイブズ研究系/編  岩田書院 2010.2(所蔵館:中央  請求記号:/018.0/5049/2010  資料コード:5018316220)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154290854

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会学によるアーカイブズ論のための基礎的考察 / 2つの情報社会論 シャカイガク ニ ヨル アーカイブズロン ノ タメ ノ キソテキ コウサツ 安倍 尚紀/著 アベ ナオキ 15-39
政府のアカウンタビリティとアーカイブズ / 20世紀前半のヴィクトリア州公文書管理を事例として セイフ ノ アカウンタビリティ ト アーカイブズ 藤吉 圭二/著 フジヨシ ケイジ 41-56
諸外国におけるアーカイブズ情報共有化の現状とその手法 ショガイコク ニ オケル アーカイブズ ジョウホウ キョウユウカ ノ ゲンジョウ ト ソノ シュホウ 坂口 貴弘/著 サカグチ タカヒロ 57-82
史料保存機関における情報資源化の取り組みと課題 シリョウ ホゾン キカン ニ オケル ジョウホウ シゲンカ ノ トリクミ ト カダイ 大友 一雄/著 オオトモ カズオ 83-98
国立国語研究所における研究資料の保存と活用について / 集中管理の実現とEADによる資料記述の模索 コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニ オケル ケンキュウ シリョウ ノ ホゾン ト カツヨウ ニ ツイテ 森本 祥子/著 モリモト サチコ 99-119
国際標準(ISAD(G)2nd/ISAAR(CPF)2nd/ISDF)による組織構造体と機能構造体としてのフォンドの統一的把握 / アーカイブズ・レコード・マネジメントにおけるアーカイバル・コントロール構築のために コクサイ ヒョウジュン アイエスエーディー ジー セカンド アイエスエーエーアール シーピーエフ セカンド アイエスディーエフ ニ ヨル ソシキ コウゾウタイ ト キノウ コウゾウタイ ト シテ ノ フォンド ノ トウイツテキ ハアク 青山 英幸/著 アオヤマ ヒデユキ 123-160
フォンドとシリーズの関係について / 北海道庁本庁拓殖関係文書の編成と記述に携わった経験を振り返って フォンド ト シリーズ ノ カンケイ ニ ツイテ 青山 英幸/著 アオヤマ ヒデユキ 161-175
レコード・マネジメントにおける国際標準の適用 レコード マネジメント ニ オケル コクサイ ヒョウジュン ノ テキヨウ 吉田 千絵/著 ヨシダ チエ 177-199
EADの概要と日本における動向 / 国文学研究資料館の事例紹介を中心に イーエーディー ノ ガイヨウ ト ニホン ニ オケル ドウコウ 五島 敏芳/著 ゴトウ ハルヨシ 203-233
EAD/XMLのウェブ上での表示とXSL / 国文学研究資料館の事例から イーエーディー エックスエムエル ノ ウェブジョウ デノ ヒョウジ ト エックスエスエル 丸島 和洋/著 マルシマ カズヒロ 235-262
表計算ソフトを利用した史料目録EAD化のためのツール ヒョウケイサン ソフト オ リヨウ シタ シリョウ モクロク イーエーディーカ ノ タメ ノ ツール 村越 一哲/著 ムラコシ カズノリ 263-279