八木 紀一郎/編 -- 日本経済評論社 -- 2011.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.0/5382/2011 5020300317 Digital BookShelf
2011/06/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2134-7
ISBN13桁 978-4-8188-2134-7
タイトル 進化経済学の諸潮流
タイトルカナ シンカ ケイザイガク ノ ショチョウリュウ
著者名 八木 紀一郎 /編, 服部 茂幸 /編, 江頭 進 /編
著者名典拠番号

110001008630000 , 110002664110000 , 110003278560000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2011.1
ページ数 18, 310p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容注記 進化的社会科学のなかでの主観主義と客観主義 八木紀一郎∥著. 進化経済学における市場理論 江頭進∥著. 制度の経済学的主体とその基礎 荒川章義∥著. 「新しい経済学」と進化経済学 小山友介∥著. 制度分析における「未解決問題」と経済実験の有用性 小川一仁∥著. マルクスにおける制度と調整 宇仁宏幸∥著. 経営者資本主義からファンド資本主義へ 服部茂幸∥著. 法と労使関係の進化 清水耕一∥著. 携帯電話産業の発展の多様性 廣瀬弘毅∥著. 国境を越えた対立を引き起こした制度的赤字 ルイジ・アルベルト・ディマルティノ∥著. 進化経済学における二つの企業者論 杭田俊之∥著. ダーウィニズムをめぐる論争? 吉野裕介∥著. カルドアの収穫逓増論の源流 木村雄一∥著. 知識の進化に関する学説史的考察 中村隆之∥著
内容紹介 現代の経済理論は、主観主義と客観主義の新古典派的な統合をもはや支持していない。過去の社会科学思想史を振り返り問題の整理を行い、理論・実証・学史において、さまざまなテーマから論じる。
一般件名 進化経済学
一般件名カナ シンカケイザイガク
一般件名 進化経済学
一般件名カナ シンカ ケイザイガク
一般件名典拠番号

511845000000000

分類:都立NDC10版 331.04
資料情報1 『進化経済学の諸潮流』 八木 紀一郎/編, 服部 茂幸/編 , 江頭 進/編 日本経済評論社 2011.1(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5382/2011  資料コード:5020300317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108297210

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
進化的社会科学のなかでの主観主義と客観主義 シンカテキ シャカイ カガク ノ ナカ デノ シュカン シュギ ト キャッカン シュギ 八木 紀一郎/著 ヤギ キイチロウ 1-15
進化経済学における市場理論 / 相対取引を前提として シンカ ケイザイガク ニ オケル シジョウ リロン 江頭 進/著 エガシラ ススム 19-39
制度の経済学的主体とその基礎 セイド ノ ケイザイガクテキ シュタイ ト ソノ キソ 荒川 章義/著 アラカワ アキヨシ 41-60
「新しい経済学」と進化経済学 アタラシイ ケイザイガク ト シンカ ケイザイガク 小山 友介/著 コヤマ ユウスケ 61-71
制度分析における「未解決問題」と経済実験の有用性 セイド ブンセキ ニ オケル ミカイケツ モンダイ ト ケイザイ ジッケン ノ ユウヨウセイ 小川 一仁/著 オガワ カズヒト 73-92
マルクスにおける制度と調整 マルクス ニ オケル セイド ト チョウセイ 宇仁 宏幸/著 ウニ ヒロユキ 93-119
経営者資本主義からファンド資本主義へ / 現代資本主義の変貌 ケイエイシャ シホン シュギ カラ ファンド シホン シュギ エ 服部 茂幸/著 ハットリ シゲユキ 123-141
法と労使関係の進化 / フランス35時間労働法を巡って ホウ ト ロウシ カンケイ ノ シンカ 清水 耕一/著 シミズ コウイチ 143-163
携帯電話産業の発展の多様性 ケイタイ デンワ サンギョウ ノ ハッテン ノ タヨウセイ 廣瀬 弘毅/著 ヒロセ コウキ 165-184
国境を越えた対立を引き起こした制度的赤字 / ウルグアイ川周辺のパルプ工場建設に関する対立について コッキョウ オ コエタ タイリツ オ ヒキオコシタ セイドテキ アカジ ルイジ・アルベルト・ディマルティノ/著 ディ・マルティノ ルイス・アルベルト 185-209
進化経済学における二つの企業者論 / ヴェブレンとシュンペーター シンカ ケイザイガク ニ オケル フタツ ノ キギョウシャロン 杭田 俊之/著 クイタ トシユキ 213-236
ダーウィニズムをめぐる論争? / ハイエク・今西錦司対談再考 ダーウィニズム オ メグル ロンソウ 吉野 裕介/著 ヨシノ ユウスケ 237-259
カルドアの収穫逓増論の源流 / ヤングの講義録とLSE時代を踏まえて カルドア ノ シュウカク テイゾウロン ノ ゲンリュウ 木村 雄一/著 キムラ ユウイチ 261-284
知識の進化に関する学説史的考察 チシキ ノ シンカ ニ カンスル ガクセツシテキ コウサツ 中村 隆之/著 ナカムラ タカユキ 285-305