笠原 政治/編 -- 風響社 -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.2/5243/2010 5020054124 配架図 Digital BookShelf
2011/05/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89489-144-9
ISBN13桁 978-4-89489-144-9
タイトル 馬淵東一と台湾原住民族研究
タイトルカナ マブチ トウイチ ト タイワン ゲンジュウ ミンゾク ケンキュウ
著者名 笠原 政治 /編
著者名典拠番号

110002481800000

出版地 東京
出版者 風響社
出版者カナ フウキョウシャ
出版年 2010.12
ページ数 300p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容注記 馬淵東一の流儀 松園万亀雄∥著. 「ズレ」の探求 小川正恭∥著. 『台湾高砂族系統所属の研究』とその後 笠原政治∥著. 人類学者・馬淵東一と言語学 森口恒一∥著. 研究のための博物館資料の収集調査 野林厚志∥著. オランダ民族学・宗教学と台湾原住民研究 山田仁史∥著. ブヌン研究史における馬淵東一の位置 石垣直∥著. 馬淵東一のツォウ研究素描 宮岡真央子∥著. パングツアハ族とアミ族 原英子∥著
内容紹介 日本を代表する人類学者・馬淵東一の生誕100年を記念し、2009年8月に開かれた学術フォーラムでの講演と発表、及びそれに先立って開催された研究会での発表に基づいて、馬淵の台湾原住民族研究に関する見解をまとめる。
書誌・年譜・年表 馬淵東一主要著作・略年譜:p281〜292
個人件名 馬淵/ 東一(1909-1988)
個人件名カナ マブチ,トウイチ(1909-1988)
個人件名 馬淵 東一
個人件名カナ マブチ トウイチ
個人件名典拠番号 110000931690000
個人件名 馬淵/ 東一
個人件名カナ マブチ,トウイチ
一般件名 原住民(台湾)
一般件名カナ ゲンジュウミン(タイワン)
一般件名 高山族
一般件名カナ コウザンゾク
一般件名典拠番号

510793700000000

分類:都立NDC10版 382.224
資料情報1 『馬淵東一と台湾原住民族研究』 笠原 政治/編  風響社 2010.12(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5243/2010  資料コード:5020054124)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108305219

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
馬淵東一の流儀 / 台湾調査とその後の展開 マブチ トウイチ ノ リュウギ 松園 万亀雄/著 マツゾノ マキオ 37-54
「ズレ」の探求 / エクステンシブな調査方法をめぐって ズレ ノ タンキュウ 小川 正恭/著 オガワ マサヤス 55-80
『台湾高砂族系統所属の研究』とその後 タイワン タカサゴゾク ケイトウ ショゾク ノ ケンキュウ ト ソノゴ 笠原 政治/著 カサハラ マサハル 81-106
人類学者・馬淵東一と言語学 ジンルイ ガクシャ マブチ トウイチ ト ゲンゴガク 森口 恒一/著 モリグチ ツネカズ 107-134
研究のための博物館資料の収集調査 / 馬淵東一が台湾原住民族の物質文化によせた社会人類学的関心と歴史人類学的関心の二つの側面 ケンキュウ ノ タメ ノ ハクブツカン シリョウ ノ シュウシュウ チョウサ 野林 厚志/著 ノバヤシ アツシ 135-170
オランダ民族学・宗教学と台湾原住民研究 オランダ ミンゾクガク シュウキョウガク ト タイワン ゲンジュウミン ケンキュウ 山田 仁史/著 ヤマダ ヒトシ 171-199
ブヌン研究史における馬淵東一の位置 / 特徴・問題点・可能性 ブヌン ケンキュウシ ニ オケル マブチ トウイチ ノ イチ 石垣 直/著 イシガキ ナオキ 201-229
馬淵東一のツォウ研究素描 マブチ トウイチ ノ ツォウ ケンキュウ ソビョウ 宮岡 真央子/著 ミヤオカ マオコ 231-251
パングツアハ族とアミ族 / 民族名称表記の変遷にみる馬淵東一の台湾原住民族研究への視点 パングツアハゾク ト アミゾク 原 英子/著 ハラ エイコ 253-279