真島 一郎/編 -- 平凡社 -- 2011.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /316.8/5454/2011 5020187748 Digital BookShelf
2011/05/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-47621-7
ISBN13桁 978-4-582-47621-7
タイトル 二〇世紀<アフリカ>の個体形成
タイトルカナ ニジッセイキ アフリカ ノ コタイ ケイセイ
タイトル関連情報 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い
タイトル関連情報読み ナンボク アメリカ カリブ アフリカ カラ ノ トイ
著者名 真島 一郎 /編
著者名典拠番号

110003404160000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2011.1
ページ数 765p
大きさ 22cm
価格 ¥7200
内容注記 個体形成論 真島一郎∥著. 黒人の団結を訴えた男の名声と葛藤 矢澤達宏∥著. オスカー・デプリースト 竹中興慈∥著. 合衆国のアフリカ王、オセイジェマン・アデフンミ 小池郁子∥著. 「人権デモクラシー」への反逆 鈴木茂∥著. 帝国の都のアフリカの家 落合雄彦∥著. エリジャ・マシンデ 中林伸浩∥著. ブリュリィ・ブアブレの一九五六年 真島一郎∥著. 独自性と曖昧性 小川了∥著. 白い肌の「黒人」 樋口映美∥著. アレクサンダー・ベドワードの忘却 柴田佳子∥著. リディア・カブレーラ 工藤多香子∥著. 語り得なかった経験 阿部小涼∥著. ピシンギーニャと呼ばれた男 荒井芳廣∥著. 苦難の自分史を翻訳する術 松田素二∥著. わたしたちみんな、いくらかはダイアレクトを話すのですから 鈴木慎一郎∥著. あるカレンジン人の男、モイ 津田みわ∥著. デスィレ・デラノ・ボウターセ 岩田晋典∥著. 個人支配の形成と瓦解 武内進一∥著. セレツェ・カーマ 遠藤貢∥著. 駆けずり回ることを「運命」づけられて 大森一輝∥著. モハメド・アリの「誕生」 藤永康政∥著. パトリス・ルムンバ 渡辺公三∥著. ホジスン将軍の「肖像」 崎山政毅∥著. ラベアリヴェル校正係の夢 深澤秀夫∥著
内容紹介 個体の生を語ることの名状しがたい戸惑いの感覚とは。間大西洋の二〇世紀に「黒人であること」の経験とは何か。ギルロイのプロジェクトを批判的に継承し、その空間編制を再考する。
一般件名 アフリカ研究
一般件名カナ アフリカケンキュウ
一般件名 黒人
一般件名カナ コクジン
一般件名典拠番号

510818800000000

一般件名 アフリカ
一般件名カナ アフリカ
一般件名典拠番号 520002300000000
分類:都立NDC10版 316.8
資料情報1 『二〇世紀<アフリカ>の個体形成 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い』 真島 一郎/編  平凡社 2011.1(所蔵館:中央  請求記号:/316.8/5454/2011  資料コード:5020187748)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108307271

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
個体形成論 コタイ ケイセイロン 真島 一郎/著 マジマ イチロウ 9-52
黒人の団結を訴えた男の名声と葛藤 / ジョゼ・コレイア・レイテを通してみるブラジル黒人運動 コクジン ノ ダンケツ オ ウッタエタ オトコ ノ メイセイ ト カットウ 矢澤 達宏/著 ヤザワ タツヒロ 55-81
オスカー・デプリースト / 政治家への軌跡 オスカー デプリースト 竹中 興慈/著 タケナカ コウジ 82-103
合衆国のアフリカ王、オセイジェマン・アデフンミ / 大西洋をわたる「ヨルバ人」がおりなす社会運動の変容 ガッシュウコク ノ アフリカオウ オセイジェマン アデフンミ 小池 郁子/著 コイケ イクコ 104-138
「人権デモクラシー」への反逆 / アブディアス・ド・ナシメントと黒人実験劇場(TEN) ジンケン デモクラシー エノ ハンギャク 鈴木 茂/著 スズキ シゲル 139-162
帝国の都のアフリカの家 / ホステルからみたラディポ・ソランケという個体 テイコク ノ ミヤコ ノ アフリカ ノ イエ 落合 雄彦/著 オチアイ タケヒコ 163-189
エリジャ・マシンデ / あるカリスマの軌跡 エリジャ マシンデ 中林 伸浩/著 ナカバヤシ ノブヒロ 193-211
ブリュリィ・ブアブレの一九五六年 / 文字と中間集団の夢 ブリュリィ ブアブレ ノ センキュウヒャクゴジュウロクネン 真島 一郎/著 マジマ イチロウ 212-246
独自性と曖昧性 / アミルカル・カブラルの言語観とカボ・ヴェルデの言語状況について ドクジセイ ト アイマイセイ 小川 了/著 オガワ リョウ 247-269
白い肌の「黒人」 / アメリカ合衆国ジムクロウ社会に生きたアレックス・マンリー シロイ ハダ ノ コクジン 樋口 映美/著 ヒグチ ハユミ 270-294
アレクサンダー・ベドワードの忘却 / 「牧者」と「狂人」、記録と記憶のはざまで アレクサンダー ベドワード ノ ボウキャク 柴田 佳子/著 シバタ ヨシコ 295-326
リディア・カブレーラ / ネグロに理想を追い求めて リディア カブレーラ 工藤 多香子/著 クドウ タカコ 329-363
語り得なかった経験 / ヘスス・コロンの人種 カタリエナカッタ ケイケン 阿部 小涼/著 アベ コスズ 364-386
ピシンギーニャと呼ばれた男 / 二〇世紀初頭のリオ・デ・ジャネイロで黒人大衆音楽家であることに抗して ピシンギーニャ ト ヨバレタ オトコ 荒井 芳廣/著 アライ ヨシヒロ 387-417
苦難の自分史を翻訳する術 / あるコンゴ難民のライフ・ヒストリーを事例にして クナン ノ ジブンシ オ ホンヤク スル ジュツ 松田 素二/著 マツダ モトジ 418-444
わたしたちみんな、いくらかはダイアレクトを話すのですから / ルイーズ・ベネットのお喋りのなかに像を結ぶ<民衆> ワタシタチ ミンナ イクラカ ワ ダイアレクト オ ハナスノデス カラ 鈴木 慎一郎/著 スズキ シンイチロウ 445-466
あるカレンジン人の男、モイ / ケニア共和国第二代大統領 アル カレンジンジン ノ オトコ モイ 津田 みわ/著 ツダ ミワ 469-493
デスィレ・デラノ・ボウターセ / 「スリナム人」をめぐる中間集団の連関の中で デスィレ デラノ ボウターセ 岩田 晋典/著 イワタ シンスケ 494-525
個人支配の形成と瓦解 / モブツ・セセ・セコが安全な悪役になるまで コジン シハイ ノ ケイセイ ト ガカイ 武内 進一/著 タケウチ シンイチ 526-548
セレツェ・カーマ / 「ノン・レイシャリズム」の実践と構想 セレツェ カーマ 遠藤 貢/著 エンドウ ミツギ 549-571
駆けずり回ることを「運命」づけられて / ウィリアム・モンロー・トロッターという悲劇 カケズリマワル コト オ ウンメイズケラレテ 大森 一輝/著 オオモリ カズテル 575-595
モハメド・アリの「誕生」 / 人種の表象が変化する瞬間の一考察 モハメド アリ ノ タンジョウ 藤永 康政/著 フジナガ ヤスマサ 596-617
パトリス・ルムンバ / ひとりの「開化民」の生成と消失 パトリス ルムンバ 渡辺 公三/著 ワタナベ コウゾウ 618-646
ホジスン将軍の「肖像」 / あるいは、個体形成を記述する困難 ホジスン ショウグン ノ ショウゾウ 崎山 政毅/著 サキヤマ マサキ 647-674
ラベアリヴェル校正係の夢 / 作家に非ざる作家としての二〇世紀個体形成 ラベアリヴェル コウセイガカリ ノ ユメ 深澤 秀夫/著 フカザワ ヒデオ 675-708