曽布川 寛/編 -- 臨川書店 -- 2011.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /229.6/5022/2011 5020002781 配架図 Digital BookShelf
2011/03/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04049-1
ISBN13桁 978-4-653-04049-1
タイトル ソグド人の美術と言語
タイトルカナ ソグドジン ノ ビジュツ ト ゲンゴ
著者名 曽布川 寛 /編, 吉田 豊 /編
著者名典拠番号

110000562980000 , 110004869990000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2011.2
ページ数 334p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容注記 ソグド人とソグドの歴史 吉田豊∥著. ソグド人の言語 吉田豊∥著. ソグド人の壁画 影山悦子∥著. 中国文化におけるソグドとその銀器 斉東方∥著, 古田真一∥訳. 中国出土ソグド石刻画像の図像学 曽布川寛∥著
内容紹介 シルクロード文化の担い手で交易の民として栄えたソグド人の実態を、中国で近年発見されたソグド人墓の屛風画、サマルカンドの宮殿壁画、唐代中国の人々が憧れた銀器、ソグド語文献から明らかにする。
一般件名 ソグド人,中央アジア∥遺跡・遺物,美術∥中央アジア,ソグド語
一般件名カナ ソグドジン,チュウオウアジア∥イセキイブツ,ビジュツ∥チュウオウアジア,ソグドゴ
一般件名 ソグド人 , 中央アジア美術 , ソグド語
一般件名カナ ソグドジン,チュウオウ アジア ビジュツ,ソグドゴ
一般件名典拠番号

511568500000000 , 511155100000000 , 512023000000000

一般件名 中央アジア
一般件名カナ チュウオウアジア
一般件名典拠番号 520388800000000
分類:都立NDC10版 229.6
書評掲載紙 読売新聞  2011/05/01  1717 
資料情報1 『ソグド人の美術と言語』 曽布川 寛/編, 吉田 豊/編  臨川書店 2011.2(所蔵館:中央  請求記号:/229.6/5022/2011  資料コード:5020002781)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108327734

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ソグド人とソグドの歴史 ソグドジン ト ソグド ノ レキシ 吉田 豊/著 ヨシダ ユタカ 7-78
ソグド人の言語 ソグドジン ノ ゲンゴ 吉田 豊/著 ヨシダ ユタカ 79-118
ソグド人の壁画 ソグドジン ノ ヘキガ 影山 悦子/著 カゲヤマ エツコ 119-143
中国文化におけるソグドとその銀器 チュウゴク ブンカ ニ オケル ソグド ト ソノ ギンキ 斉 東方/著 セイ トウホウ 145-213
中国出土ソグド石刻画像の図像学 チュウゴク シュツド ソグド セッコクガゾウ ノ ズゾウガク 曽布川 寛/著 ソブカワ ヒロシ 215-317